1 :首都圏の虎 ★:2020/04/19(日) 14:14:02 ID:Ibqf+R7G9.net
新型コロナウイルスは中国で発生しました。「感染症の中国史」(中公新書)を書いた青山学院大の飯島渉先生は日本記者クラブでの講演で「中国南部はDisease Pool(病気のプール)。生態系と人との間の距離が近い」と話していました。

人獣共通感染症は、人間が農耕を始め、野生動物を家畜化した1万年前に、生態系を改変された自然界からの反応として現れました。中国は今でも野生動物を「野味」と呼んで珍重しています。ピュリツァー賞を受賞した「銃・病原菌・鉄」で知られるジャレド・ダイアモンドは「中国人にとって野生動物は、フランス人にとってのチーズや赤ワイン以上に文化の根幹をなしている」と言っています。野生動物の取引をやめない限り、新たな感染症が発生する恐れがあります。

[2020年4月19日14時7分]
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202004190000219.html

82 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 19:39:52 ID:tsSuA3Tb0.net

諸外国に相当なダメージを与えたし、今後も中国は断続的に生産するだろうな。
自国もダメージを受けたのは確かだが、米欧中心の現在の世界秩序を破壊するには
戦争よりも有効な手段だし。
あと2回もパンデミックやれば人口の面で余力のある中国共産党に逆らえる者は
地球上には存在しなくなる。
支配すればあとは超監視社会を全地球に置いて統治完了。
今後数世紀は中共の天下だろうな。

39 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 14:34:13 ID:xyCkTkHa0.net

>>16
ナチスに責任押し付けて
国連と言う国際政府を牛耳り
IMF基準通貨と固定相場で、世界経済を握ってるから不滅

必要なら中国人にウイルス仕込んでビザなし入国するから

83 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 18:36:26 ID:3hLCaNE30.net

>>1
猪「てめえ、食われて死んでいく俺を無視かよ?」
鹿「んだ、んだ、俺もだ」
雀「僕のことも忘れないでね」
鯨「・・・いてーんだよな、銛刺されるの」

7 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 14:19:30 ID:aEdQAK7H0.net

どじんだから

21 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 14:25:37 ID:y/Myn/Re0.net

21 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 14:25:37 ID:y/Myn/Re0.net

13 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 14:21:45.91 ID:wvJUDEaj0.net

>>2
いや、中国のせいだな

9 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 14:20:32 ID:6CUXYCYM0.net

>>3
>野生動物は昔から食ってた
それらとヒトと周囲環境がそれぞれずーっと変化してないと思ってるの?

27 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 14:27:19 ID:91qI5cx70.net

日本でもジビエとか言って有難がってるアホ共おるやん
しかも写真取るだけですんだよな
ジャップは命に対する意識が世界一低い

41 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 14:35:07 ID:tgj2OU4f0.net

これは最近中国は野生動物食べるの禁止してたし
感染源だった可能性が高いんだろうな

60 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 15:27:02.29 ID:JNZDdzQO0.net

イタリアが最初だろーが

52 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 14:50:51 ID:t3E71BPD0.net

>>50
狂気の国、人類の敵だよね中国は
そして
それに忖度する政府や首相があるってのがね

37 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 14:33:40 ID:JoMgOd5t0.net

アメリカに対抗してこんなネタ流してんだろ

35 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 14:32:48.33 ID:+DDsbdCm0.net

まあもともと人間はこんなに長生きしてはならないものだ
野生動物を食べたくらいで死ぬようなヤワな種族は滅びたほうがいい
伝染病は怖いが何度も克服してきた

30 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 14:29:12 ID:4/cgbWvI0.net

生でコウモリ食ってもネズミ食ってもセンザンコウ食っても世界的パンデミックは起こらない
中国人は嘘付き

33 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 14:32:09.26 ID:hC+3woUh0.net

中国 コウモリ 食レポ ♯新型肺炎 ※日本語字幕あり
ユーチューブで検索してみろ ↑

76 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 16:41:41 ID:BBDLK0gI0.net

貝にもこの季節、ドクウイルスが付着してる
場合があるが、貝の寿司なんて
危険そのものよ
貝も立派な野生動物

48 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 14:41:15 ID:be8AL6DU0.net

欧米でも狩猟は盛んだろ。猟銃ぶっぱなして野生動物狩りまくって普通に食ってるじゃん。

56 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 15:06:36 ID:WCvIhCbz0.net

ウィルス兵器なのね
治療薬早くしなさい

26 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 14:27:09 ID:58sMtxAT0.net

コウモリやセンザンコウのせいにしてはいけませんよ。
この武漢殺人ウィルスを作成した張本人は武漢ウィルス研究所の石正麗研究員です。
彼女を米公聴会で証言させるべきです。中国共産党の関与も明らかになるでしょう。
彼女こそが全てを知っているのですから。ま、彼女が生きていたらの話ですが。

31 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 14:30:52.08 ID:pIH4zwKO0.net

イタリア人も猫食うからな
マリオビアンキ君がロンバルディアに住んでて
子供にころに飼ってた猫を盗られて食われた話

10 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 14:20:33 ID:oJcXfvFT0.net

研究所の実験動物を横流しして市場で売ってた説好き

79 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 16:55:19 ID:2o1sioiy0.net

武漢研究所でコウモリで実験してたのは事実

72 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 16:13:31 ID:vWfa48630.net

>>10
他の科学研究施設でやってたんだから
武漢ウイルス研究所もやってたよな

更に武漢のゲテモノ食いは趣味ではないそうだ
武漢海鮮市場の貧乏臭さ見れば判るが
食肉が買えない貧困層がやむなく食ってただけ
豚コレラで鶏肉まで急騰してるからな

つまり習近平の無策のせいだから誤解すんな

32 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 14:31:31.72 ID:bE07FCfT0.net

野生動物食ってるのが中国だけだと思ってんのか
なんで毎回毎回中国なんだよおかしいだろ。

28 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 14:28:02 ID:oOaRApQ+0.net

まあ野生動物扱うなら解体するところと
売るところをきっちり分けないとダメなのは基本だろ
コロナ以外にもマダニやら人畜共通感染症の細菌やら山盛りだからな
鶏とかも市場で生きたまま売ってその場で解体してるだろ?

66 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 15:43:24 ID:lfrmR2HZ0.net

今時コウモリくらいどこの国の人間が食べていても不思議はないけどな
コウモリ食べてみたとか何ならセンザンコウ食べてみたとか、いかにもバカなYouTuberがやりそうじゃん

42 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 14:37:54 ID:j7di4pD/0.net

ジビエブームも終わりだな

53 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 14:52:44 ID:/joPMUja0.net

ジビエ料理文化を持つフランス人が何を言う

65 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 15:43:08 ID:vpK15mas0.net

>>1
ヌコを捕まえて食べるんだろ?

22 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 14:25:48 ID:WCvIhCbz0.net

ようつべで中国の食べ物でググってみなはれ
グログログロだから

44 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 14:38:59 ID:WCvIhCbz0.net

>>42
一時期流行っただけでしょ
テレビ観ただけで、うわ無理だ。と思っていたが

5 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 14:18:51 ID:cQvaB7Rt0.net

今流行りのジビエやろ

24 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 14:26:41 ID:0l6qV3kX0.net

俺、陰謀厨でもなんでもないが人工ウィルスなんじゃないかと思ってしまうわ
あの国に信用がないのと、あまりにも恐ろしいウィルスすぎて

80 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 16:57:08 ID:2o1sioiy0.net

市場でコウモリは売ってなかった
他から大量に運ばれてた
何故コウモリなのか?哺乳類だから
人間と同じ哺乳類を使ってウイルス実験をしてた

16 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 14:22:45 ID:CtQwINHE0.net

トランプが中国のウイルス研究所から出たかもしれないので 検査して調べるべきと言っていたぞ
実はコロナウイルスには中国政府が絡んでいたという説があると
もしこれが中国政府が絡んでいたウイルスだとすると 中国は世界中から袋叩きにあい それで賠償請求されたらとんでもないような金額になり

ぶっちゃけ中国はもう終わるだろ

23 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 14:26:07 ID:xyCkTkHa0.net

>>1
生体実験だろ

同じ事をやってもナチスは悪で中国は正義

61 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 15:30:29.87 ID:70HeNSNW0.net

ジビエやな

4 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 14:18:26 ID:rqQdpmx60.net

中華思考「実験体も売るアル

36 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 14:33:40 ID:utPwgdyB0.net

>>1
関係ねーよ
武漢の細菌研究所から漏れたんだからな。

81 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 17:27:14 ID:WCvIhCbz0.net

>>76
馬鹿なの?ヒトヒト感染するか?

57 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 15:17:28 ID:VjU8+1I50.net

ウワーあからさまに動物食い記事か増えたな

3 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 14:18:12 ID:V7lC29m80.net

野生動物は昔から食ってたんだろ?

なぜ今、コロナが出たのか?

2 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 14:15:34 ID:N0A+AKJK0.net

コウモリのせいか?
武漢生物化学兵器研究所のせいか?

どっちだろう。

両方か?

25 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 14:27:05 ID:4/cgbWvI0.net

南京も捏造
コロナ発祥も捏造
さすが大朝鮮、中国
中華人民共和国、大韓民国、北朝鮮
この3ヵ国は粛正しないといけない
世界のために
地球のために
人類のために

67 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 15:47:14 ID:+zdA6x6W0.net

つーかコロナって熱処理で完全に不活性化出来るだろ
だからスーパーに売ってる誰が触ったか分からんような食べ物なんかも普通に買って食ってるわけだし
ということは生で食ったの?コウモリを?ありえんだろ

19 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 14:24:33 ID:Jxo1f9pR0.net

民主化デモを鎮圧するために武漢で研究されていたウイルスです

85 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 19:53:09 ID:4ZPwZwdQ0.net

NHKは、偉そうにジビエ料理の取材していたな。北海道で自分の不始末のせいで人を殺した鹿狩りが趣味のNHK記者、名前なんだっけ?

43 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 14:38:05 ID:EmCrZmHZ0.net

>>1
中共の主張通りコウモリだったとして、なぜ去年の12月に武漢で発生したのか?
なぜ発生から2ヶ月間も情報を隠蔽していたのか?

これらについての説明が必要だろう。
情報隠蔽については責任追及されるのは間違いないしな。

14 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 14:22:15 ID:UDJkD70B0.net

ヤラセかどうかわからんけど
ネズミの赤ちゃん生食してた動画見たんだけど
ああいうのが定着してるんかな

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事