1 :風吹けば名無し:2020/04/22(水) 14:00:35 ID:L4odyD4O0.net
https://twitter.com/gogoichiro/status/1252530532216274946

「大阪市職員のみなさんは、是非個人で受け取ってください。
そのお金はそれぞれの周辺で消費して下さい。」
(deleted an unsolicited ad)

105 :風吹けば名無し:2020/04/22(水) 14:12:53 ID:nw1k55T30.net

言うだけで株上がるならええことやね(にっこり

123 :風吹けば名無し:2020/04/22(水) 14:14:13 ID:HdgTDk4G0.net

>>75
お前じゃい!

71 :風吹けば名無し:2020/04/22(水) 14:09:08 ID:S7frR7F/0.net

公務員と議員はまず給料を下げろよ

75 :風吹けば名無し:2020/04/22(水) 14:09:36 ID:fgmz0jh90.net

広島県 @hiroshima_pref 2020/04/21 10:00:04
【特別定額給付金(10万円給付)を装った詐欺にご注意ください】
県市町・総務省など行政が、ATM操作や手数料振込などをお願いすることは絶対にありません。電話やメールなどで、離れて暮らすご家族などにも注意喚起をお願いいたします。
#新型コロナウイルス感染症 #広島県 https://twitter.com/MIC_JAPAN/status/1252180485180026880
https://twitter.com/hiroshima_pref/status/1252401684610867206
(deleted an unsolicited ad)

102 :風吹けば名無し:2020/04/22(水) 14:12:37 ID:2q7wyQPZa.net

>>94
電話に出るのは10万貰えないかわいそうな人やぞ

154 :風吹けば名無し:2020/04/22(水) 14:18:13 ID:RsCbSkhXM.net

>>144
なんでここで広島市長が登場してくるん?

114 :風吹けば名無し:2020/04/22(水) 14:13:31 ID:HdgTDk4G0.net

うん

20 :風吹けば名無し:2020/04/22(水) 14:03:18 ID:/+53aMvxa.net

おのおの使って(寄付)ください

82 :風吹けば名無し:2020/04/22(水) 14:10:41.48 ID:kO3DWPII0.net

広島の知事が言って叩かれてなければ絶対同じこと言い出してただろ
助かったな

27 :風吹けば名無し:2020/04/22(水) 14:03:50 ID:5WlWUybS0.net

湯崎が先に自爆してくれたから方針転換して好感度稼ぎにきたな

69 :風吹けば名無し:2020/04/22(水) 14:08:55 ID:g4RAAgS40.net

>>11
広島がガイジムーブしとるからやで

116 :風吹けば名無し:2020/04/22(水) 14:13:42 ID:K1vteJZEa.net

当たり前のことを言ってるだけで記事になる異常

88 :風吹けば名無し:2020/04/22(水) 14:11:15 ID:b8zPEgIj0.net

鶴瓶の言う通り本当あかん奴が炙り出されてるよなコロナで

112 :風吹けば名無し:2020/04/22(水) 14:13:22 ID:AdSiyo+00.net

松井や吉村ってもう橋下とかどうでもよさそう
元々政治家と弁護士って立場だし

148 :風吹けば名無し:2020/04/22(水) 14:17:36 ID:i2qMSusH0.net

広島はどうしてあんなこと言ったんや
本当にやるつもりなのか

67 :風吹けば名無し:2020/04/22(水) 14:08:36 ID:b8zPEgIj0.net

>>60
悪名売れてもしゃーないだろ

67 :風吹けば名無し:2020/04/22(水) 14:08:36 ID:b8zPEgIj0.net

>>60
悪名売れてもしゃーないだろ

129 :風吹けば名無し:2020/04/22(水) 14:14:55 ID:RsCbSkhXM.net

>>119
議員は良くて公務員は駄目な理由はなんなん?

156 :風吹けば名無し:2020/04/22(水) 14:18:25 ID:LxdfNNVya.net

>>129
政治信条を共有する党議員らの間では合理的
当然強制はできないがその場合には政党は部分社会としての制裁を与えても良い
公共団体と公務員はそういう関係ではない

22 :風吹けば名無し:2020/04/22(水) 14:03:31 ID:PcWLj2z70.net

>>10
どうやったら人気が取れるか考えた結果の行動だぞ

72 :風吹けば名無し:2020/04/22(水) 14:09:12 ID:Bv9NCAL9x.net

こんなこといちいち言わないと広島のお仲間疑われる大阪に草

66 :風吹けば名無し:2020/04/22(水) 14:08:34 ID:2InuxWlr0.net

広島って撤回したの?

101 :風吹けば名無し:2020/04/22(水) 14:12:34 ID:c4N5zEz+0.net

広島県知事は自分を犠牲にして広島以外の日本全国の自治体を団結させる真の国士なんだ😠

118 :風吹けば名無し:2020/04/22(水) 14:13:51 ID:qMJVnQ8WH.net

松井が広島の逆張りしてくれたおかげで同じ維新の大阪府も没収なさそうやしサンキューマッツ

6 :風吹けば名無し:2020/04/22(水) 14:01:53 ID:nAuDbRA3d.net

サンキュー大阪

23 :風吹けば名無し:2020/04/22(水) 14:03:32 ID:l5TpgHGC0.net

>>4
周辺で使った方がその地域で金まわるって意味やで無能ちゃん

70 :風吹けば名無し:2020/04/22(水) 14:09:00 ID:fw7PCj2Pd.net

普通のこと言うだけで有能扱いされるの楽でええな
サンキュー広島

130 :風吹けば名無し:2020/04/22(水) 14:15:04 ID:LxdfNNVya.net

>>113
党内かぎりの話やん

132 :風吹けば名無し:2020/04/22(水) 14:15:10 ID:HdgTDk4G0.net

えぇ

29 :風吹けば名無し:2020/04/22(水) 14:04:16 ID:042YkLP6d.net

逆貼りでは?

96 :風吹けば名無し:2020/04/22(水) 14:12:12 ID:TXESpknS0.net

10万もらうのはええけど給料はしっかり後々カットしてくれや
公務員の給料って民間景気に依存するんやろ

122 :風吹けば名無し:2020/04/22(水) 14:14:11 ID:PYEO49RUM.net

当たり前だよね

142 :風吹けば名無し:2020/04/22(水) 14:16:38 ID:3AIBv0E50.net

樽募金はやらんの?

147 :風吹けば名無し:2020/04/22(水) 14:17:30 ID:KYxVpe2n0.net

>>144
実際はそういう浅い考えなんやろなあ

34 :風吹けば名無し:2020/04/22(水) 14:04:43 ID:9PqtaqiPp.net

収入に全く影響ない公務員が貰えるのはおかしいわな
どうせ夏ボも満額回答なんやろ?なめすぎや

115 :風吹けば名無し:2020/04/22(水) 14:13:35 ID:7hyv+sY2M.net

>>91
先頭切ってガイジムーブした方が悪いに決まってるやろ

140 :風吹けば名無し:2020/04/22(水) 14:16:30 ID:RsCbSkhXM.net

>>138
でもそしたら議員から取るのもおかしいやん

8 :風吹けば名無し:2020/04/22(水) 14:02:06 ID:L4odyD4O0.net

広島県職員から「10万円」供出、県の財源化検討…全員なら計算上25億円

広島県の湯崎英彦知事は21日、政府が緊急経済対策として全国民に一律給付する10万円について、県職員から供出してもらい、県の財源に充てる考えを示した。
実施するかは今後、検討する。県の休業要請に応じた中小企業などに支払われる10万〜50万円の協力支援金の財源約100億円が必要で、湯崎知事は「聖域なく検討したい」と述べた。

県によると、県警や県教委の職員も含む約2万5000人が対象で、全員が受け取れば計算上、総額25億円に上る。県の財政調整基金の残高は、2018年7月の西日本豪雨からの復旧などで取り崩しが続き、20年度末の残高は33億円の見込み。
湯崎知事は「感染拡大防止のためにやらなければいけないことはたくさんあるが、圧倒的に財源が足りない」と理解を求めた。

一方、県職員からは不満の声が漏れる。男性職員の一人は「事前に説明があっても良かったのでは。強制でなくても、『右にならえ』で出さざるを得なくなると思う」と戸惑っていた。

総務省特別定額給付金室は「あくまで家計の支援を目的とした個人への給付で、公務員から寄付を募って事業の財源とすることは想定していない」としている。

https://www.yomiuri.co.jp/national/20200421-OYT1T50256/

63 :風吹けば名無し:2020/04/22(水) 14:08:10 ID:5WlWUybS0.net

湯崎って今まで無難にやってたのに何でいきなりガイジムーブかましたんや
周りもびっくりしてわろてるやろ

60 :風吹けば名無し:2020/04/22(水) 14:07:41 ID:2o5EKnYGa.net

>>55
全国ネットでめっちゃ顔売れてるぞ

141 :風吹けば名無し:2020/04/22(水) 14:16:34 ID:q7XfDcmS0.net

>>127
筋が通ってない

117 :風吹けば名無し:2020/04/22(水) 14:13:48 ID:HdgTDk4G0.net

46 :風吹けば名無し:2020/04/22(水) 14:06:11 ID:Viu1CJTka.net

国の自粛要請に対する見舞金みたいなもんやろ
貰うべきじゃない国民なんて存在しない

15 :風吹けば名無し:2020/04/22(水) 14:02:56 ID:U5WtZHAj0.net

>>11
ポピュリズム政党やからなw

73 :風吹けば名無し:2020/04/22(水) 14:09:17 ID:7hyv+sY2M.net

広島のおかげで全ての長の好感度が上がる

16 :風吹けば名無し:2020/04/22(水) 14:02:57 ID:bv5ApEPFd.net

議員は回収寄付やで?
公務員だけや

153 :風吹けば名無し:2020/04/22(水) 14:18:01 ID:flrRVnHe0.net

よっしゃ海外通販したろ!

55 :風吹けば名無し:2020/04/22(水) 14:07:04 ID:b8zPEgIj0.net

>>39
大阪だけやろそれ

38 :風吹けば名無し:2020/04/22(水) 14:05:23 ID:MQA63VVY0.net

大阪は元から給料安いからね仕方ないね

33 :風吹けば名無し:2020/04/22(水) 14:04:40 ID:EY9pXqtIM.net

広島は余計なことしてくれたわ
広島がおらんかったら絶対こいつら同じようなことしようとしてたやろ

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事