1 :うさだ ★:2020/04/19(日) 16:39:41 ID:QUpPRMMW9.net
「混乱を招いたことは私の責任。おわび申し上げる」

コロナウイルス禍を巡り5回目となった17日の会見で、安倍首相は珍しく頭を下げた。緊急事態宣言の対象地域の唐突な全国拡大や、臨時給付金30万円案を撤回して一律10万円給付を決めたドタバタを謝罪。もっとも、それ以外は新味も中身もゼロ。きのうから配布が始まった不評のアベノマスクについては「需要はある」と相変わらずの強弁だったが、品薄とはいえ紙マスクは少しずつ流通し始めている。泥縄対策にはほとほとウンザリだ。

安倍首相は目玉政策のハズだった全世帯の2割しか対象にならない30万円給付をやめて一律10万円給付に翻意した理由を問われると、「連帯して乗り越えていく中で、一律10万円給付が新しい判断」とムニャムニャ。肝心の給付時期などについては「できるだけ早く」「具体的な方法については急ピッチに進める」とはぐらかした。

一方、緊急事態宣言の全国拡大は、一律10万円給付の「政治判断」を演出するためだともっぱらだが、「尾身会長はじめ、諮問委員会の専門家の皆さんから賛同をいただき、政府対策本部において決定した」の一点張り。緊急事態宣言の解除や自粛要請のメドなど、国民が知りたい疑問については終始、お茶を濁した。一体何のための会見なのか。

■都内には週4万〜5万枚入荷のショップも

国民の怒りの火にさらに油を注いでいるのが、各世帯に2枚ずつ配られ始めたアベノマスクだ。466億円もの血税を投じた上、「小さすぎる」と批判噴出。その揚げ句、このタイミングで不織布マスクの供給が回復し始めているのだ。定期的に売り出すネット店舗が増え、新聞広告でも頻繁に販売。リアル店舗でもチラホラ見かけるようになってきた。

都内では、カフェや衣料品店でも不織布マスクが売られている。

ハワイアン雑貨店を兼ねる「ガーデンヴィラカフェ」(板橋区常盤台)を経営するバングラデシュ人のラハマンさんがこう明かす。

「新大久保では『JBハラルフード』という食材店を開いていて、この2店舗でほぼ毎日、2000〜5000枚のマスクを販売しています。50枚入り4000円(税別)なので、1枚当たり88円です。中国からマスクを輸入している業者から仕入れたり、中国から直接輸入したり、入荷ペースは週に4万〜5万枚。常盤台では、1日で完売することもありますね」

十条銀座商店街(北区)には7枚入り699円(同)で販売する衣料品店もある。「3密」を避けるため週に2〜3日、5〜10枚入りを200〜300セット、店頭に並べているという。

後手後手続きで国民の生命を危険にさらし、税金はムダ遣い――。安倍政権こそ「国難」の本丸だ。

公開日:2020/04/19 06:00 更新日:2020/04/19 06:00
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/272081/

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587279530/

499 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 17:08:57 ID:hGxYGhxI0.net

日本人がアベノマスクしてスーパーに列をなしてるのが放映されたら
世界から馬鹿にされそう

909 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 17:28:52 ID:SOZLgPvJ0.net

布マスクとかであと1ヶ月くらい粘るのが正解だろうな
そのうち日本メーカーのマスクが50枚1000円くらいの適正価格で買えるでしょ
いま中華のぼったくりマスクに手を出す必要なし

241 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 16:54:52 ID:Z06WnxC80.net

虫入り変色マスクとかいうゴミを送りつけてくるヤツw

233 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 16:54:23 ID:fWhNjlt20.net

>>202
あいつら、掌返しで布マスク(朝日)賞賛してたぞw
するわけねーだろ。

740 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 17:20:37 ID:fEyJnfEb0.net

時間によってはドラッグストアでかえるようになってきたな

131 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 16:48:45.08 ID:qk/pU3m10.net

アベノマスクは小さいってのがホント無能だわ

743 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 17:20:45 ID:qU7Z4HkX0.net

だから、この屑には政治家としての資質も運もないだろ。
灰色の不祥事ばかり起こす才能はある無能だけど

早く、辞任してもらわないと日本は取り返しのつかないことになるぞ

255 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 16:55:24 ID:gITPqQdV0.net

>>124
中国が生産拠点で中国は落ち着いてきただけ
トランプに批判されたのもあるけど

402 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 17:03:18.20 ID:1JQGAyfZ0.net

>>389
中国のは買わないわ
たとえガーゼでも

761 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 17:22:06 ID:0kMP4CQc0.net

>>679
お前、ホントに馬鹿だな

それが安全保障ってもんだ。
原発事故の時の原油価格やレアメタルの時で懲りてないのか?

お前は底抜けの馬鹿だから中国人や朝鮮人なんかに騙されるんだよ。ホントの馬鹿だなお前

89 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 16:46:52.83 ID:OaFEvdfj0.net

>>69
中国からの直輸入はどうでもいいから
日本メーカーの中国工場からの日本への出荷停止を解除したかどうか
それが全て

754 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 17:21:26 ID:IV3QTHI50.net

こいつ失敗ばっかしてるよな・・・
やべえ

904 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 17:28:35 ID:CuqXghGE0.net

>>869
そりゃカレーが足りないってのにうんこ配られたらキレるだろ

278 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 16:56:41 ID:jzscBomS0.net

都内は先々週あたりから出回ってきた感がある
こまめに何店舗か回ってれば出くわすレベル

15 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 16:41:41 ID:hK5dXcnv0.net

紙マスクも感染予防効果ない。

531 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 17:10:40 ID:hGxYGhxI0.net

日本人がアベノマスクしてスーパーに列をなしてるのが放映されたら
特に中国人から馬鹿にされそう

555 :国同士の取引ですらこの通り:2020/04/19(日) 17:11:55 ID:/uTAC31S0.net

>>500
マスクが足りなくて争奪戦になってる欧州がなぜアリババから買わないかわかるか?
それがわかればアリババから「買っちゃいけない」理由もわかるぞw

オランダ政府は3月28日、中国から購入した60万枚のマスクの回収を発表した。顔に密着しないうえ、フィルターが機能していないことがわかった。中国政府は謝罪せず、オランダにテストの再度実施を要求した。

スペイン政府は中国製のウイルス検査キットを550万個購入したが、精度が30%を下回ったため、返品を余儀なくされた。

イギリス政府が購入した350万個の検査キットは、重症患者にしか検査できず、軽症や無症状の患者の検査に適していないという。

パキスタンのメディアも「中国に騙された」と報じた。高品質のN95マスクを注文したはずだったが、送られてきたのは下着で作られたマスクだったという。

890 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 17:27:45 ID:UGKDfb5Z0.net

>>874
4月の半ばから一斉に。
マスク外交を放棄したんだろう。

471 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 17:07:26 ID:xI0DcNgV0.net

このマスク二枚送るって安倍に進言した官邸サイドの役人は飛ばすべき。
俺は反安倍だが、国民のマスク需要はあくまでもドラッグストアで売られてる不織布のマスク。
それを学校給食の小さいマスクを送るって世の中とずれてるんだわ。
これは安倍が嵌められたと見るべきか、本当に無能なのか?

987 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 17:35:02.08 ID:5rGnrC+d0.net

アベノマスクに虫が入っていた事が判明

://youtu.be/J6i7bxqdR7g

これでは、ペヤングソースやきそばとおんなじ

197 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 16:52:14 ID:c3/7yjz90.net

Twitterで マスク 買えたで検索してるけど日に日に変えた報告のツイート数が増えてるよ。
スギ薬局で朝並ぶの禁止なってから増えてきてる

479 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 17:08:06 ID:8yXAnatT0.net

ランサーズばっかり

53 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 16:45:01.91 ID:gvO/N1TM0.net

>>26
オリンピック成功(安部サポの力でそういう事にする)→選挙大勝→改憲

しか考えて無かっただろうからね
それが無理なら国民の命とかどうでもいいんでしょ

633 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 17:15:43 ID:MUJxB7iy0.net

財務省の人間が安部降ろしの記事を書かせてるのさ
10万払いたくないからなw

1002 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 17:36:18.54 ID:qk/pU3m10.net

いや、うめていいぞ

399 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 17:02:55.49 ID:zLHudgh10.net

50年後に鑑定団に出したら値段つくかな?

955 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 17:32:11 ID:dvrvRCLq0.net

>>710
そりゃあ中国製マスクの相場なんて高くても1枚10円もしないもの
そのへんの相場で売ってたのは日本製だよ

626 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 17:15:08 ID:V/MGpE+L0.net

小さすぎとか言ってる奴は顔がデカすぎなんだよ

679 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 17:17:51 ID:SHWqMlcQ0.net

>>8
きんも笑
ネトウヨも大変やなw

276 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 16:56:32 ID:MUJxB7iy0.net

俺が財務省幹部なら1億払って安部を叩く記事を出させまくって
退陣に追い込む
10兆円無駄遣いされるよりマシだからなw

951 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 17:32:04 ID:XuDlnFR00.net

>>1
ネットじゃ意味ねーんだよ

366 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 17:01:14.23 ID:kie+x5EL0.net

>>313
おれ久兵衛叩きしてないしwww

領収書が1枚もないのは不思議だけどwww

912 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 17:28:56 ID:uWyRw+Pf0.net

>>892
花粉症のですから人間にはアホ臭くて買う気にもならん話よな

136 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 16:48:53.75 ID:oWWbkg7l0.net

>>75
ポリウレタンマスクは一番駄目なマスク

425 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 17:04:45 ID:QTAJMsMF0.net

医療関係者のフル装備でもすり抜けてんのに
紙だの布だのあったって、そういうウィルス濃度の濃い場所に
足を運んでしまったらアウトやろ
飛沫飛ばさん程度の効果しかないんだから
手持ちのタオルやハンカチで十分

368 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 17:01:17.32 ID:XgErGZIR0.net

不要なTシャツとかで作れば良い
高いマスク買う必要ない
転売屋、中国、中国製を輸入する会社を赤字に追い込めばよい

815 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 17:24:18 ID:y/Myn/Re0.net

これからどんどん値下がりしていくだろうな

777 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 17:22:45 ID:hgqR8zNu0.net

>>605
それもあるな

930 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 17:30:23 ID:dvrvRCLq0.net

>>874
たぶん規制は解除されてないけど認可は降りるようになった
命綱は相変わらず中国が握ってる

361 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 17:01:02.70 ID:GsMMuGCj0.net

>>328
ハゲバンクが調達したとかいうマスクも青マスクだな

820 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 17:24:31 ID:enbcepsu0.net

朝鮮チョン>>719これを読め

・中共製のマスクは世界各国で非難され、輸入禁止とされています。
・そのニュースhttps://www.ntdtv.jp/2020/04/43077/

・読み、視聴して正確な知識を。
・中共の真実を暴いたニュース日本語版(米国作成)
・ウエブhttps://www.ntdtv.jp/

>>1

659 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 17:16:57 ID:jG7jyW1n0.net

5ちゃんの記事程度ではあるが
最近スレタイひどいな

13 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 16:41:32 ID:U2IyXRIh0.net

楽天にいくらでも売ってるから
みんな安倍のキタナいマスクは受取拒否しようね

17 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 16:41:44 ID:oTa5ovum0.net

新大久保のマスクォェ

690 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 17:18:32 ID:DF3BFRb30.net

>>651
中国が日本への輸出禁止をやめれば
日本の中国工場だけで月30億枚作れるらしい

992 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 17:35:20.45 ID:hJyEBQoi0.net

アベノマスクでもう十分足りてるから買わない

744 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 17:20:48 ID:HE+yMxBE0.net

ほっともっと 田端新町店(東京都荒川区東尾久1丁目30−8)の2店舗、右隣の店に

大量にマスク売ってるぞ!!!!!!!!!!!

50枚3500円 

さあ、どうするよ?????????????????

432 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 17:05:07 ID:HnVYUR9C0.net

誤算でもなく意図的にやっているだろw

163 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 16:50:37 ID:nRTxdFKr0.net

>>14
バイオハザードのマークがかっこいいな

682 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 17:18:06 ID:L2qD29Jv0.net

>>8,76,351,609,637

ラ○サ○ずwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
もう少しうまく工作しろよw

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事