1 :風吹けば名無し:2020/04/22(水) 12:12:21 ID:DBu7HBeU0.net
すでに都知事の後継者も見つけた模様
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/18156132/

187 :風吹けば名無し:2020/04/22(水) 12:45:51.05 ID:Ae5BE0om0.net

パフォーマンス全振りおばさん

182 :風吹けば名無し:2020/04/22(水) 12:45:11 ID:mkiNAT8S0.net

都民だけでは飽き足らず国民全体に外出し禁止要請するのか…😫

290 :風吹けば名無し:2020/04/22(水) 12:59:16 ID:miiOcRpQ0.net

べしゃり上手いやつって無能なこと言ってても有能っぽく見えるからすごいよな
実際維新や小池なんてそれだけで支持されてるわけだし
まともな人間からしたらたまったもんじゃないだろうけど

58 :風吹けば名無し:2020/04/22(水) 12:25:52 ID:1Hy2X9hFd.net

これで立民が期待されるどころか支持落としてるのがアレやね

152 :風吹けば名無し:2020/04/22(水) 12:41:38 ID:ZODOd0fj0.net

339 :風吹けば名無し:2020/04/22(水) 13:07:10 ID:cosWzH97d.net

ギリギリギリ健常者

189 :風吹けば名無し:2020/04/22(水) 12:46:05.93 ID:CcWEJQMJ0.net

安倍ちゃんも良かったな


136 :風吹けば名無し:2020/04/22(水) 12:39:38 ID:vYhKnXSpd.net

>>104
言って今支持しとる奴らは百合子が元の主張通り改憲しようとし始めたらくっそ叩くやろうけどな

186 :風吹けば名無し:2020/04/22(水) 12:45:48.05 ID:iVB32/Hy0.net

都民を外に出してウィルス撒き散らした戦犯こいつやろ
マジでやめろや

209 :風吹けば名無し:2020/04/22(水) 12:48:42 ID:6T0el0XL0.net

>>196
今までの知事が有能やったて言いたいんや東京都がその時貯めた金を使ってるだけ
調べたことあるか?財政調整基金で

308 :風吹けば名無し:2020/04/22(水) 13:02:04 ID:Gecp7Kij0.net

政権何処がとっても全然興味ないんだけど
とりあえず自民から変えないと緊張感生まれないからいつまで経ってもダメだと思う

196 :風吹けば名無し:2020/04/22(水) 12:47:24 ID:Q6Nw+32jr.net

>>192
ただ叩きたいだけで草

221 :風吹けば名無し:2020/04/22(水) 12:50:04 ID:mANbmPNx0.net

安倍ちゃんや麻生って何喋ってるか分からんから百合子がマシに見えるってだけや

75 :風吹けば名無し:2020/04/22(水) 12:28:56 ID:ab9zO0fH0.net

>>57
目指すのが公約だから百合子の心のなかで目指してれば達成率100%やぞ

118 :風吹けば名無し:2020/04/22(水) 12:35:32 ID:mPfkOE0yr.net

>>112
何も知らんのやなぁこいつ
百合子は二階が民主党に送りこんだ破壊工作員やで

325 :風吹けば名無し:2020/04/22(水) 13:04:50 ID:oYyoZoB20.net

安倍の小さいマスクに対して大きいマスク使用してる百合子はパフォーマンス上手だわ

282 :風吹けば名無し:2020/04/22(水) 12:58:27 ID:5x4iGEvPp.net

つーかいまクソ忙しい専門医にこんな下らん噂話で取材しようとすんなや

11 :風吹けば名無し:2020/04/22(水) 12:15:37 ID:0OnKAVk/M.net

こいつホンマどんな男と枕してきたんや?
ここまで成り上がった女他におるか?

114 :風吹けば名無し:2020/04/22(水) 12:34:50 ID:+Gw94+hB0.net

百合子って誰と総理争ったんだっけ?
麻生の時だっけ?

170 :風吹けば名無し:2020/04/22(水) 12:43:54 ID:ve8e1DSgd.net

選挙ポスターヌードにするなら賛成

101 :風吹けば名無し:2020/04/22(水) 12:33:17 ID:bm84iNX+d.net

小泉進次郎総理大臣「今のままではいけないと思います。だからこそ日本は今のままではいけないと思っている。」

137 :風吹けば名無し:2020/04/22(水) 12:39:41 ID:Gqj4U3+2p.net

327 :風吹けば名無し:2020/04/22(水) 13:05:25 ID:Skm4Rc3ed.net

まぁしばらくしたら与謝野平沼綿貫みたいに戻ってきそうな感じではある

179 :風吹けば名無し:2020/04/22(水) 12:44:45 ID:6T0el0XL0.net

>>166
これホント政治利用

277 :風吹けば名無し:2020/04/22(水) 12:57:46 ID:PFtqm4fg0.net

小泉進次郎が後の総理候補筆頭という恐怖

156 :風吹けば名無し:2020/04/22(水) 12:41:49 ID:OpnvmIn30.net

>>141
現場来て怒鳴り散らすだけのゴミって評価やのにな
今はコロナ対策のセラミック水に夢中の自称理系

200 :風吹けば名無し:2020/04/22(水) 12:47:31 ID:BC8KtspDp.net

>>187
選挙自体人気投票みたいな所あるからしゃーない
小泉進次郎とかもパフォーマンス全振りやし

104 :風吹けば名無し:2020/04/22(水) 12:33:27 ID:m0deyQdzp.net

>>81
右だの左だの言ってる奴は声がデカいだけで実際大した数いないってことにいい加減気付け
ちゃんと仕事してくれるなら右でも左でもいいって人間が大半だ

344 :風吹けば名無し:2020/04/22(水) 13:07:56 ID:5nsL2hUH0.net

>>292
うーん 

316 :風吹けば名無し:2020/04/22(水) 13:03:07.43 ID:pObDBY6b0.net

>>312
橋下vs山本太郎や

312 :風吹けば名無し:2020/04/22(水) 13:02:35 ID:GEdeQSbP0.net

>>306
絶対橋下みたいなクソポピュリストが当選してめちゃくちゃになるわ

93 :風吹けば名無し:2020/04/22(水) 12:31:49 ID:PJCrxYX90.net

歳だろ

267 :風吹けば名無し:2020/04/22(水) 12:55:41 ID:vxTBowynd.net

豊洲のガイジムーブ
公約達成0

こいつの何を評価しろと?

363 :風吹けば名無し:2020/04/22(水) 13:11:10 ID:AnIcAwpDH.net

>>355
やってる感だせばええやん
死者大量にだしてるクオモが称賛される世の中やぞ

226 :風吹けば名無し:2020/04/22(水) 12:50:30 ID:gRdNCZ2Ba.net

お前らは扇動されやすすぎてすぐ忘れるが小池ちゃんはちょっと前は国よりもオリンピックに固執して国のオリンピックダメかもにも反論するようなガイジムーブかましてたんやぞ

366 :風吹けば名無し:2020/04/22(水) 13:11:22 ID:swtHm85Cd.net

>>40
安倍よりはまし

368 :風吹けば名無し:2020/04/22(水) 13:12:05 ID:dpk1iWHsM.net

>>363
変な世の中やな

49 :風吹けば名無し:2020/04/22(水) 12:23:54 ID:vUn55gl60.net

アベが逆噴射してるから評価が上がってるように見えてるだけやからなあ

183 :風吹けば名無し:2020/04/22(水) 12:45:20 ID:RdndaxyJr.net

>>8
さっさと閉経しろ

92 :風吹けば名無し:2020/04/22(水) 12:31:46 ID:mPfkOE0yr.net

>>87
無い無い
幹事長と総裁が同じ派閥とか

9 :風吹けば名無し:2020/04/22(水) 12:15:08 ID:xvum5TTs0.net

ゆりこがならんかったら女性首相は向こう20年出てこなそう

307 :風吹けば名無し:2020/04/22(水) 13:01:40 ID:h2MdUckX0.net

誰かとそっくりと思ったらクリントンなんだよな…

191 :風吹けば名無し:2020/04/22(水) 12:46:29 ID:mlo3O6xj0.net

>>177
自民内には嫌ってる奴多いやろうけど
>>1の記事ではそうなってるんやからしゃーない

188 :風吹けば名無し:2020/04/22(水) 12:45:55.77 ID:UZlC00QP0.net

非常時とポピュリストは相性がいい。それだけのこと

332 :風吹けば名無し:2020/04/22(水) 13:06:12 ID:/9HoHS3g0.net

五輪のために都民を見殺しにしようとしてたこと忘れとるやつ多すぎやろ

268 :風吹けば名無し:2020/04/22(水) 12:55:54 ID:nFtHinyop.net

>>248
時期がいつだろうと複数の都道府県に跨る問題なら国が動かなきゃダメやろ
都知事は「やめといてくださいねー」って言うことしか許されてないんだから

48 :風吹けば名無し:2020/04/22(水) 12:23:54 ID:Hbj4IrjHd.net

>>11
土井たか子

125 :風吹けば名無し:2020/04/22(水) 12:37:07 ID:+Gw94+hB0.net

でもコロナ騒動みたいな非常時は民主の方がまともな、動きしそう

285 :風吹けば名無し:2020/04/22(水) 12:58:36 ID:mlo3O6xj0.net

>>245
ドヤ顔マスク会見以降は完全に干されとるわね

20 :風吹けば名無し:2020/04/22(水) 12:16:48 ID:Tb9RB3c80.net

>>7
出世とスタンドプレーだけの奴が国政で勝負しても無理や

結局防衛大臣と環境大臣(と特命大臣)しかやらせてもらえなかった上に
防衛省(庁だったかも)からは不評だったんやで

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事