1 :ばーど ★:2020/04/19(日) 00:24:41 ID:8hV6GbOg9.net
男はある日、小判が詰まった大きな財布を拾う。行商をやめ、仲間に美酒を大盤振る舞い。
だが、翌朝目覚めるとその財布はない。妻は、「夢でもみたんじゃないの」。

男は改心し断酒。身を粉にして働き、数年後に念願の店を構える。
古典落語の名作「芝浜」である。

▼夫が自堕落になるのを案じた妻が、ひと芝居打ったのだ。
財布は奉行所に届けた。持ち主は現れず、お金は後日、自分たちのものに。

しかし、臨時収入には手をつけず、「心の支え」にして自力で借金を完済した。
見上げた賢妻だ。いま、この落語に最も共感しているのは、国の財布を預かる財務省のお役人かもしれない。

▼政府はコロナウイルス禍による減収世帯に30万円を支給する予算案を組み替え、国民に一律10万円を配るという。
同時に、7都府県を対象にした緊急事態宣言を全国に広げた。

「困っている人を救済する」という政策目的が、「感染拡大防止の協力金」に変わったような印象だ。
給付規模は12兆円。当初案の3倍に膨らむ。

▼赤字国債を発行する。ある与党の議員がネット上で、積極財政を正当化する「現代貨幣理論(MMT)」に触れ、
「理論が容認された」と発言していた。独自の見解だとは思う。だが、財政当局は心配だろう。

心ある民は、10万円を「心の支え」とわきまえ、国に辞退を。芝浜の賢妻に学ぼう。なんて、呼びかけたりして。

2020/4/18付
https://www.nikkei.com/article/DGXKZO58229380Y0A410C2MM8000/

★1が立った時間 2020/04/18(土) 17:15:09.47
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587197709/

728 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 23:38:43 ID:DzBqOScl0.net

>>727
あれは全部ペンネームで
中身は編集長だぞ。

315 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 04:51:09 ID:czXsckDd0.net

困っている人の救済なんて生活保護あるからそもそも不要のはずなんだよ

744 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 02:35:46 ID:b6zrxMlR0.net

日経って宗教新聞だっけ?
あ、安倍政権のワンちゃんだったな

687 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 19:19:26 ID:enHnAkE90.net

次長課長にコメント取りに行ってほしい

331 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 05:42:34 ID:OvCpLDwr0.net

馬鹿じゃないの

 

347 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 06:03:12 ID:uqgxxMuG0.net

>>1
しかし、これ、日経の匿名記事なのか?
便所の落書き以下だな。

339 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 05:56:17 ID:/7e5Ibda0.net

>>11
死んでからじゃ遅いんだって

53 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 00:39:45 ID:P9ZVjNBa0.net

さすが財務省のプロパガンダ紙

366 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 06:21:03 ID:B/myF9zD0.net

なら>>1の家族も親戚も日本経済新聞の社員及び其の家族は10万円受け取らないって誓約書出せよ

329 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 05:22:21 ID:Tb0ffzRS0.net

これMMTの人たちが批判している商品貨幣論

>小判が詰まった大きな財布を拾う

710 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 20:40:41 ID:In+r1+yu0.net

>>1
イマイチ何が言いたいのか分からんなあ・・・
「困ってなければ受けとるな」ということか。
しかし芝浜の夫婦は借金があって困窮してんじゃんか

607 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 15:07:30 ID:S1GN+Puc0.net

はいはい利権新聞

231 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 01:53:15 ID:fzD/kJxI0.net

辞退するのではなく、国からは貰ってそれを自治体に寄付した方が有効な気がする
国には失望している

484 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 08:26:27 ID:8VJQsMy/0.net

自民と経団連ってそんなに内需が嫌いなの?
売国もここまで来れば大したもんだよ

804 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 22:05:26 ID:eGhweC3Z0.net

日経読んでる奴って、すぐ騙されるような馬鹿しかいない

718 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 21:57:04.47 ID:xLTygv8m0.net

日経社員が全員辞退したら拍手しますよ。

525 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 09:38:13 ID:/5ZVgyfg0.net

>>1
日経は全員が辞退するんだよな
私達は全員辞退したんでチミ達もねってやれや

251 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 02:34:22 ID:QjQGsNP80.net

俺は貰えるもんは貰うけど、辞退したい奴は辞退すればええがな

417 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 07:20:39 ID:KVBLiEtW0.net

おれは年収1千万円以上あるけど、10万円は貰うよ。

その上で、贔屓の店のテイクアウトでバンバン利用するつもり。

188 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 01:24:04 ID:WJc7rwwV0.net

日経の社員は全員辞退するんだろうな。

597 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 14:51:56.79 ID:SFfKEMpf0.net

ヤベー事なってる店なんて近所にいくらでもあるだろう
カネ貰ってそこで使ってやれよ

720 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 22:27:49 ID:O3Z+aNjb0.net

>>715
最近日経は自民党教団の信者化してるよねw
もはや日経宗教新聞w

708 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 20:38:11 ID:lSK+s5JZ0.net

高須院長が断るって言ってたから新聞で褒め称えると良いよ

441 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 07:51:18 ID:d1S9SKpu0.net

( ・∋・)( ・∋・)( ・∋・)
竹島に朝鮮旗アピール

在日朝鮮寄生蛆虫、部落穢多朝鮮非人新聞

610 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 15:14:40 ID:LG41Yrsz0.net

>>608
富裕層のおまいは辞退して国に任せるのか?
受け取って直接応援したい所に使う方がいいんだぞ

28 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 00:32:43 ID:yLoUiU1k0.net

>心ある民は
朝日新聞の社員とか読者とか団塊左翼だろ
ご立派な心ある人たちだから絶対に貰わないだろうな

214 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 01:37:34 ID:lpgARz+G0.net

無能、害悪。乞食は文句いわないから乞食以下の図々しさ。じゃあ寄付しろ害悪反日新聞関係者。お前らみたいなクズどもに施しも哀れみもいらない👋😞🍴

649 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 16:05:22.58 ID:tqOQ8/2U0.net

増税を主張する時は
行く行くは個人の利益にもなるんやで!?とやたらごり押ししてくるのに
還付金については目先の欲に囚われず清らかな心を以て辞退せよとかw
ヤクザかよw

767 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 04:20:42 ID:4Ql/RvCl0.net

国民(ジジババ)に媚び売るために国債発行しまくった政治屋を批判しろよクズ

692 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 19:32:43.58 ID:yRgNvjyl0.net

馬鹿じゃねーの、別にくれなんて思ってもいないし
でも、俺に寄こさないのだったら誰にもやるなって事だよ

369 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 06:25:50 ID:nze5l1wc0.net

俺は10万貰ったら久々に風俗行こうかと思ってるw
これも人助けと思ってる

207 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 01:33:26 ID:Z6m16Eut0.net

心の支えって、賢妻は使わなかったけど一応手元にはあったんでしょ
辞退となると話が全然違ってくるやろ

729 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 00:50:27 ID:YV2efyKh0.net

>>709
これをもって支持政党を変える奴はいないでしょ

727 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 23:30:08 ID:DL4mlkca0.net

春秋とか、天声人語ってどんくらいのサイクルで書く人変わるの?

623 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 15:32:16 ID:irueKnWZ0.net

これだからマスゴミと政府と官僚は
人民を騙すことしか考えてない

17 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 00:29:02 ID:ropO/5740.net

さっさともらってさっさと使えよ

516 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 08:58:57 ID:DkexL+fS0.net

底辺層って手取り30万は越えるのな

383 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 06:42:07 ID:zUcRrCq+0.net

なーんちゃって☆って事?
新聞かこれ?

49 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 00:39:10 ID:w9/OyDa10.net

論点ズレてる

161 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 01:12:42 ID:jwOzZmvf0.net

>>1
消費して社会に貢献しろよ
経済って概念が閉じられてたゼロ成長前提の江戸と今の日本は違うんだよ

564 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 13:57:53 ID:E+q1lUe+0.net

>>1
見返りのない重税を押し付けられた一般国民が、10万ぽっちを返金してもらうだけなのに
何言ってるんだ?

200 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 01:27:54.04 ID:KBMgQJ7o0.net

腐ったポエムを文責も明記せず書き散らすのは何なんだ

545 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 11:33:21 ID:qE2muiDT0.net

老害とガキと富裕層と外人共は辞退せよ

80 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 00:49:34 ID:0IUxTssM0.net

この記事を見るまではそれもありかと思ってたよ

470 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 08:21:05 ID:dzpjcQny0.net

日本人って何に毒されたが知らんがお金貰えるのに無理して辞退するほど
バカになったの?w

772 :名無しさん@1周年:2020/04/20(月) 04:47:01 ID:JPNtQ+550.net

>>759
プライドに関しては
申請しないと言いながら申請する人が続出するだろうよ

240 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 02:23:22 ID:hgFm6Ipc0.net

論理的に滅茶苦茶で破綻していることに気付いてないのか、記者は?
日経新聞は提灯記事と分かっていたけど、思いつきの駄文でも記者が務まるんだな

286 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 03:19:22 ID:R+e/Mbtp0.net

こんな、精神疾患の落書きでも
記事になるんだ。

本当に、マスゴミって、資源の無駄遣いのゴミだな。

7 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 00:26:54 ID:XNoiMR4n0.net

さすが上級国民は言うことが違う
てかどうせこれも財務省が書かせたんだろ

614 :名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 15:20:31 ID:yjWHWgFJ0.net

その芝浜って話にもウイルス出てくるのかね

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事