1 :どどん ★:2020/04/21(火) 11:29:51.32 ID:R5VWZr5N9.net
 長野県岡谷市は20日、匿名の人からマスク3000枚の寄付があったと発表した。

 市によると、同日午前に本庁舎5階の秘書広報課を訪れた人が、「マスクです。困っているでしょうから市でお役立てください」などと告げ、段ボール箱2個を職員に渡した。
職員が名前などを聞こうとしたら「匿名でお願いします」と言って立ち去ったという。箱には1箱50枚入りの不織布マスクが計60箱入っていた。

 小松秀尊・秘書広報課長は「とても貴重なもので大変ありがたい。まず備蓄し、市の福祉関連施設などで有効に活用させていただきたい」としている。

読売新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200420-00050216-yom-soci

90 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 12:15:09 ID:RVK1iNxl0.net

まて、あわてるな、これは孔明の罠だ

11 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 11:34:00 ID:lrKiBcpu0.net

>>1

あっ、後から請求書が来る ってやつな!

119 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 12:42:06 ID:vPDlVi1U0.net

マスクの卸売が暴落してるらしいね

123 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 12:48:18 ID:XeFNCZtz0.net

買い占めように買い占められないぞ中華マスクなんて
なんぼでも買えるから

これとか一人2000枚まで注文できるし
https://direct.owltech.co.jp/shopdetail/000000001708

10 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 11:33:57 ID:mF1cvlj00.net

>>3
これだよな

43 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 11:47:13 ID:Fyag3umS0.net

転売目的で手に入れる→捌けなくなった→儲けてるときは全く気にしなかったが罪悪感が出てきた→寄付

こんな感じでは?(´・ω・`)
人は死ぬときに人に優しくすれば良かったとか思うらしいからな

4 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 11:31:46 ID:Z/ukupYR0.net

テンバイヤーは残った分寄付しる

140 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 19:20:39 ID:QeT81Jvj0.net

>>3

まあ何だっていいわな。有効活用されることになるなら。

25 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 11:39:40 ID:ZH63W3kK0.net

ヒーロー気取りだろうけど、買い占め糞野郎だからな

59 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 11:54:05.77 ID:/3pXOjFB0.net

転売失敗した転売ヤーだな

なんでそれだけの数を持ってる
んだよ?

69 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 11:59:56.48 ID:auZe8/8D0.net

備蓄=廃棄の予備作業

88 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 12:14:14 ID:k8ToDbYm0.net

親が溜め込んでたのを見かねて息子が持ち出したのかもよ

38 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 11:45:04 ID:Kiyug6NJ0.net

>>27
万が一ウイルスついてても日数たてば
不活化するじゃん

23 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 11:38:54 ID:26H+ZaQV0.net

まあ地元民多数に配った方が自分の生存率も上がるからな

62 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 11:55:04.94 ID:FslAMNnR0.net

包装してあっても注射器有れば何でも出来るだろ
持って来た奴を特定して尋問しろ

137 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 16:47:07 ID:wHqNi1e60.net

これはダメだろ素性が明らかではないものは廃棄しないと
これを許すとテロが簡単に起こせる

7 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 11:31:58 ID:l5gMe3Dw0.net

>>3
これだな

98 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 12:22:28 ID:LsqjGBKZ0.net

コロナが付着してない保証は?

89 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 12:14:37 ID:0ZmF5Qir0.net

ちょっと出処が分からないと使いようがないな
でも匿名にしないと沖縄みたいにマスクを配った人が
怒鳴られてこづかれて泣く羽目になるしw

55 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 11:52:46.16 ID:MhMmhOE90.net

>>3
可能性はあるけどな

ここは善意と受け取って置きましょう
と 言うか寄付は良いけど
今購入して寄付は個人的にはもやもや
物が無くて手に入らないのであって、
お金が無くて手に入らない訳では無いからね

余ったのは政府買い上げで製造会社に販売経路割り振りするべきだと思うが
医療機関や研究機関などの割合を多くして貰いたい
医療機関などが在庫整えば民間に下ろして来ればよい

135 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 15:11:50 ID:9shdj5S60.net

>>1
そもそも買いだめするんじゃねえよ糞野郎

127 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 13:03:56 ID:477L0iMq0.net

証拠隠滅か

111 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 12:32:32 ID:EKkooPBM0.net

>>2
2週間寝かしておけばいいだろ

83 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 12:11:37 ID:4E0SQimC0.net

正直、寄贈主の正体わからないと使えないな

125 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 12:55:12 ID:R5AqoP/e0.net

伊達直人じゃないのか
危ないな

125 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 12:55:12 ID:R5AqoP/e0.net

伊達直人じゃないのか
危ないな

124 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 12:51:50 ID:m/mo+ThK0.net

出所がハッキリしないマスクほど危険なものはない

84 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 12:12:23 ID:XLkM94cV0.net

ウイルス仕込んでるかもしれないのに匿名では使えないよ

37 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 11:44:35 ID:xzamQQiu0.net

転売屋がいなくなったら余計にマスクが手に入らなくなって草

126 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 13:03:21 ID:DG4yov9D0.net

>>4
今時しるなんて使うやつキモがられるだけだから止めな

51 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 11:50:59.38 ID:Vfwo+Lg20.net

転売ヤーの末路w

72 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 12:01:04 ID:8J/COBmF0.net

普通の人がこんなに持ってるわけ無いし
会社やお店やってたら自分らで使うからな
そんで役所に寄付なんて転売ヤーほぼ確定

36 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 11:43:44 ID:QY3e2VLH0.net

>まず備蓄し

ヤクニンが盗み放題(爆笑)

136 :川`A´ 川PIKO:2020/04/21(火) 15:12:43 ID:of/6L8Y/0.net

まあどうであれ捨てるなら寄付しなさい

34 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 11:42:59 ID:za8fb9nw0.net

転売目的だったのかな
捨てられるよりはいいけど

113 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 12:39:29 ID:naTLS5mT0.net

>>105
並んでる時期に店頭でダンボール箱売りはないだろう

https://www.netsea.jp/shop/682367/all-20-001

64 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 11:55:29.28 ID:mCo9BHfW0.net

そもそもどこから入手したんだよ
ネットオークションで売れなくなったから処分に困ったのか?
医療関係者がそんな出どころもわからんマスク使うかな

97 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 12:22:15 ID:U8/BhOFs0.net

>>3
転売ヤーから奪ったんじゃね?

109 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 12:30:26 ID:VXIMju8k0.net

比叡山延暦寺の白頭巾最澄閣下がもう戦後長く北朝鮮やア
メリカナダソビエトGHQや
コミンテルン織田信長革命茶筅まげに連れられてアメリカナダロシアソビエト
(ソビエトは国ではない)でシベリア北極圏やカナダの北方の島など
やロシア北極圏沿海州などに連れられて核戦争中に入れられそれも秘密で
どんなに日本の日本人仏像にされたり
家具にされたり什器にされたり美術工芸品にされたり「
唯物論モノ物」に変化させられたり、北朝鮮の箱舟や船舶に変えられて
苦しめられ散華させられたかそれも戦後数十年はオリジナルの赤い血高貴な青い血、紫の血の日本仏教密教修験道の家とその配下の家族がどれだけ苦しめられ、
散華した後はクローンに変えられて苦しめられたか
今増上慢のアメリカナダ金銭万能主義のユダヤ講銀行などの金のため
日本人大量殺人してきたものは呪われろ

42 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 11:45:55 ID:QEYf7aeF0.net

なんちゃって転売ヤーかもな。
中途半端に転売に手をだして上手くいかず、罪悪感にも
かられて寄付。

63 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 11:55:05.09 ID:VlVTRJ9F0.net

布マスクで文句言いまくってるの、在庫抱えて大損しそうな中華連中ばかりなんだよな

68 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 11:58:20.85 ID:q/VWPjlP0.net

こいつが買い占めてたのかよ

12 :首都圏の虎=ちーたろう:2020/04/21(火) 11:34:07 ID:x80ntPqE0.net

いりますん

中国産

39 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 11:45:10 ID:SpNXKAez0.net

差出人が分からないなら、ウイルス消える安全のため2週間備蓄した
後で使用の方がいいわな。

101 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 12:24:57 ID:b/aYfSIm0.net

今は貴重だからって備蓄に回す物じゃないだろ

41 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 11:45:33 ID:rug7ItzJ0.net

そりゃ名前言ったら捕まるよな

73 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 12:03:33 ID:Zy+PQUuO0.net

ペンネームは?

74 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 12:03:53 ID:7MTYSbjX0.net

大和撫子は健在なり

79 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 12:07:27 ID:dto6Ooxq0.net

マスクの奥の声が…
ってRomeo&Julietteではないけれど

素晴らしい方で。癒されました

129 :名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 13:15:46 ID:44pTh7nv0.net

転売屋からテロリストに変わったとか考えると凄え怖い

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事