【枝野提案します】立憲・枝野氏、ホームレスや困窮学生への支援策提案 衆院予算委  [蚤の市★]

1 :蚤の市 ★:2020/04/28(火) 17:46:31 ID:EjnSbsIh9.net
衆院予算委員会で質問をする立憲民主党の枝野幸男代表=国会内で2020年4月28日午前10時39分、竹内幹撮影
 立憲民主党の枝野幸男代表は28日の衆院予算委員会で、新型コロナウイルスの感染拡大に伴う対策として、ホームレスや学生への支援策を提案した。経済的弱者に寄り添う姿勢を示し、安倍政権の施策との差別化を印象づけようと躍起だ。

 枝野氏は「政治の役割は、一番大きなリスクと負担を抱えている人たちを守ることだ」と指摘。ホームレスについて「ほとんどは無料低額宿泊所にいる。一部屋に何人も詰め込まれ、感染のリスクが著しく高い」と改善を要求。加藤勝信厚生労働相は「補正予算案ではパーテーション(仕切り板)の設置や衛生用の備品購入の補助も盛り込んだ」などと理解を求めた。

 枝野氏はまた、新型コロナの影響でアルバイトを失い、学費の支払いに困窮する学生への支援策として、補正予算案に計上された個人事業主に最大100万円を支援する「持続化給付金」の活用を提案。安倍晋三首相は「持続化給付金は中小、小規模事業者を対象としている」と難色を示した。

 枝野氏の狙いは立憲の基本政策・格差是正への取り組みを印象づける狙いがあり、質問後、記者団に「一番厳しい方々の状況を認識していないのは大変残念だ。その実情を(政府に)早く理解させるよう頑張りたい」と語った。【宮原健太】
毎日新聞2020年4月28日 17時26分
https://mainichi.jp/articles/20200428/k00/00m/010/158000c

8 :不要不急の名無しさん:2020/04/28(火) 17:47:51 ID:GD4HjtgX0.net

枝野寝ろ
ずっと寝てろ

98 :不要不急の名無しさん:2020/04/29(水) 10:11:18 ID:Z16cWaTV0.net

立憲・西村智奈美「F35を何故予約したのか!」→ 小野寺五典「民主党政権」 ネット「立憲民主党に「恥」の概念なし [Felis silvestris catus★]
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1588118292/

立憲西村
「次の世代であるF35を何故予約しなければいけなかったのか非常に不透明」

自民小野寺
「辛い言い方なんですが導入決めたのは民主党政権の時の大臣ですから、導入の話を言うとブーメランになります」

立憲西村
「沢山買わされる事になってしまった、これは安倍政権の時の話」

自民小野寺
「それも民主党」

68 :不要不急の名無しさん:2020/04/28(火) 18:32:46.18 ID:fiGQ1HAQ0.net

大家と賃借人みたいに学校と学生で
支払い待つとか安くするとか話し合えばいい
まだまだ関係者でなんとでも出来るだろ

78 :不要不急の名無しさん:2020/04/28(火) 19:23:07 ID:+0/lcmgt0.net

いまさら目立とうと頑張ってどうすんだ
しかも多くのやつが要らんと言ってる無駄なことで

だからバカなんだよミンスは

94 :不要不急の名無しさん:2020/04/29(水) 04:21:25 ID:WlK6ZhbQ0.net

在日は黙って死ね

22 :不要不急の名無しさん:2020/04/28(火) 17:54:26 ID:IRznbiMO0.net

好きでホームレスやってんだからほっとけよ。
それより納税者のことを考えろ

61 :不要不急の名無しさん:2020/04/28(火) 18:22:33 ID:ZVaN6eCE0.net

個人事業主に給付はまだ経済回す意味としてはあるが、
ホームレスとかは消えるだけだぞ

学生は成績重視で支給

20 :不要不急の名無しさん:2020/04/28(火) 17:52:52 ID:NN1YtjLA0.net

くだらないことやってないでとっととさいたま市のホテル借り上げに協力しろよ
何のための埼玉議員なんだよ

13 :不要不急の名無しさん:2020/04/28(火) 17:49:34 ID:1GBEBs6f0.net

ネット見て桜モリカケの事しか質問してないと思ってたけど、国会中継見たらそれはほんの一部なんだな

83 :不要不急の名無しさん:2020/04/29(水) 01:06:26 ID:tb0dXCID0.net

パチンコには触れない立憲

101 :不要不急の名無しさん:2020/04/29(水) 13:21:57 ID:bB+JuHjv0.net

一方枝野自身はフルアーマーで保身

19 :不要不急の名無しさん:2020/04/28(火) 17:52:43 ID:Ft/7XnKf0.net

農業の集団化もな

90 :不要不急の名無しさん:2020/04/29(水) 03:58:44 ID:XtAaWJqf0.net

枝野さん国会でPCR検査のことを
厚生省に突っ込み入れてたけどGJ。

50 :不要不急の名無しさん:2020/04/28(火) 18:11:49 ID:zf2+OD5m0.net

立憲と共産は消えないかな

48 :不要不急の名無しさん:2020/04/28(火) 18:09:56 ID:vSyM1/zW0.net

>>23
湯水の如くわいては来ないんだが‥
政権担当して何を学んだのか

14 :不要不急の名無しさん:2020/04/28(火) 17:49:35 ID:zsEZFzrL0.net

簡単に支援っていうけどそれって税金使うんだろ
コロナで皆が少なからずダメージを負ってるのに、また復興税みたいにリーマンから増税天引きする気かよ?

59 :不要不急の名無しさん:2020/04/28(火) 18:22:16 ID:RF6ot02f0.net

>>1
>無料低額宿泊所

枝野は日本語下手糞だなw  只なのか安いのかw

70 :不要不急の名無しさん:2020/04/28(火) 18:35:03 ID:j3IMmzpT0.net

>>69
なら野党いらないじゃん

43 :不要不急の名無しさん:2020/04/28(火) 18:07:33 ID:vSyM1/zW0.net

いや、提案はいいんだけど予算は?
議員報酬2割カットだけじゃ足りないんだからもっと身銭切ってからその提案してきたらいいと思うんだけど‥

言いっぱなしはダメさぁ

12 :不要不急の名無しさん:2020/04/28(火) 17:49:33 ID:0v2a/wu60.net

ゴミを救って何になるんだよ
どうしても出社や現場に出なければならない人の為になる事をやれ

34 :不要不急の名無しさん:2020/04/28(火) 18:02:59.34 ID:B7AF8GGu0.net

こんなに時間かかって
やっと出てきたのがこれ?w

80 :不要不急の名無しさん:2020/04/28(火) 20:06:02 ID:B6Gbi6vG0.net

相変わらず自称愛国者の世論煽動部隊員ネトウヨどもが
とりあえず野党提案はdisりまくっているスレwww

まあ野党スレでの"健全"なスレの展開を妨げるのが目的か知らんけど
>>1をみれば実に枝野先生がまともなことをいっていて
安倍自民政府はホームレスや学生といった弱者を何も助けようとしないのは
これはもう記事をみれば一目瞭然ですなw これがまあブルジョア政府の面目躍如すなあwww

まあこのスレで暴れているネトウヨどもも例によって弱者救済は不要っていいたいらしいけど
ホームレス発のクラスターやエピデミック(エンデミック? シラネ)が起きた場合
チミら自称おハイソ階級さまも無関係ってわけにはいかないからねw

古今東西を問わずにいわれている通り
ウイルスの罹患先は貴賤貧富を問わないからねえw
なにげに人類平等皆兄弟で助けるなら全員を援けなきゃならない。
これこそが疫病って奴の蔭の本質なのさwww

31 :不要不急の名無しさん:2020/04/28(火) 18:02:46.30 ID:Fj866JXi0.net

なんでまず真面目に働いてる労働者じゃなくてホームレスとか学生なんだ?
こういうところが世間とズレてんだよなぁ…
弱者救済というシンボリックな行動して見せて
「どう?俺たち弱い者の味方だよ」的なアピールがウザい

51 :不要不急の名無しさん:2020/04/28(火) 18:12:01 ID:7pm5Tvi10.net

>>1
ホームレスねえ
立憲はそれが是非ともやりたい政策なのか?
優先順位が違うだろ

9 :不要不急の名無しさん:2020/04/28(火) 17:48:12 ID:fwRM92I60.net

もうロボコンパンチだなw

45 :不要不急の名無しさん:2020/04/28(火) 18:09:06 ID:vSyM1/zW0.net

>>14
まぁ自分たちも身銭切ってる(2割)って宣うのだろうけど足りないよねー

8割カットとかじゃないと

山梨の県知事なんて報酬1円にしたっていうじゃん
国会議員だから出来ないとは言わせないよねー

73 :不要不急の名無しさん:2020/04/28(火) 18:59:20.99 ID:89T1jHn70.net

ホームレスって基本、あの生活改める気ないんでしょ?
支援するだけ無駄だよ。そもそも票にもつながらんだろ。

88 :不要不急の名無しさん:2020/04/29(水) 03:43:53 ID:pCzVJDxg0.net

>>46
それな

47 :不要不急の名無しさん:2020/04/28(火) 18:09:43 ID:b41WOq440.net

枝野が立憲民主党作ってから初の政策提案?w

52 :不要不急の名無しさん:2020/04/28(火) 18:12:03 ID:grUFtOe20.net

やっぱり馬鹿な枝野。
特定な奴だけじゃなく全部って言えや。

あっ困窮者ってチョーセンジンばっか・・・

35 :不要不急の名無しさん:2020/04/28(火) 18:03:06.56 ID:y9RlUdrV0.net

ホームレスの人に風呂と食事とシングルベッドを提供できないの?
コロナウイルスよりも喫緊の課題だと思うのだが。

65 :不要不急の名無しさん:2020/04/28(火) 18:26:36.34 ID:DfGn4DEl0.net

朝鮮人の救済なんていらないから強制送還しろ

42 :不要不急の名無しさん:2020/04/28(火) 18:07:06.92 ID:mdcyV8xb0.net

ホームレスは関係なくね
困窮学生は親の責任、どうしても無理なら学業を断念するのもあり
優秀な人でさえ、貧しくて進学できないなんていくらでもあるし、
だれかのお膳立て前提は甘えすぎ

32 :不要不急の名無しさん:2020/04/28(火) 18:02:49.71 ID:8eKoVt6B0.net

ホームレスは自立支援施設に強制収用でいいだろ
あいつら強制しないと働かないし

38 :不要不急の名無しさん:2020/04/28(火) 18:04:10.19 ID:Fj866JXi0.net

>>32
立憲民主党の党本部と枝野蓮舫邸をホームレスに一時開放でいいのにな

30 :不要不急の名無しさん:2020/04/28(火) 18:00:42.52 ID:PljmwFaO0.net

学生は分かるがホームレスは実害ないだろ

81 :不要不急の名無しさん:2020/04/28(火) 20:08:44.93 ID:YUdJ93py0.net

桜を見る会は諦めたんか?
しっかり追求しろよ
それが野盗の本分だろが

56 :不要不急の名無しさん:2020/04/28(火) 18:16:58 ID:vSyM1/zW0.net

>>46
昨日テレ朝見てて思ったが、学校いけないから施設費の免除とか国学院の子が出てたが

そもそもその子は三年なんだよね

入学したときから今までその施設費で過去に作られたものを使って学んできた訳だから
自分たちは苦しいからジャンプするわ

ってやったら後輩はその倍の支払い近くなるんだが何も考えないでいるようだ

そもそもみんなが大学に行かなきゃならない訳ではないし
学力のある子を救うならまだわかるけど私立大学すべてまでを網羅してたら財政破綻どころではないわ

支払い猶予で充分だし
海外とかなら教育ローンで延々払って行くんだから親から出してもらってるのも甘えてると思うし
わざわざ東京の大学でなきゃならなかったの?とも言いたいんだよね

遊びたいから目指した面だってあるだろうし

今の大学生とか何かおかしいし
その親も含めてだけど
カネくれカネくれ補償しろばかりで
なーんにも協力的でもないし
都合のいいところだけ海外の真似をしろってむしがよすぎるわ

76 :不要不急の名無しさん:2020/04/28(火) 19:07:39 ID:vSprji/G0.net

投票に行かない層にアピールしてるのな

58 :不要不急の名無しさん:2020/04/28(火) 18:20:56 ID:XM4lSd1S0.net

そうじゃないんだよなもっとこう大局的に

41 :不要不急の名無しさん:2020/04/28(火) 18:06:06.23 ID:pJOlwr/W0.net

在日に配ってるナマポをやめてこっちに回そう

93 :不要不急の名無しさん:2020/04/29(水) 04:16:47 ID:pCzVJDxg0.net

>>89
無料低額だったな

109 :不要不急の名無しさん:2020/04/29(水) 20:23:14 ID:0RpzP9b60.net

>>108
まっとうな人たち

74 :不要不急の名無しさん:2020/04/28(火) 19:04:44 ID:L/VHwGTj0.net

松本龍の知恵出さない奴は助けないって真っ当な事だよな

102 :不要不急の名無しさん:2020/04/29(水) 13:46:51 ID:WrLW7kJ30.net

ホームレスなんて放置でいいだろう

100 :不要不急の名無しさん:2020/04/29(水) 10:17:30 ID:Mk+OC1Mn0.net

>>4
全くだアホすぎる

2 :不要不急の名無しさん:2020/04/28(火) 17:46:55 ID:mhm0wQC80.net

 
 
新型コロナウイルス対策を所管する西村康稔経済再生担当相がPCR検査を受けたことが、ネット上で「ずるい」などと批判を浴びている。

西村氏の検査は、周辺の職員の感染に伴う措置だったが、症状が出ても検査を受けられないといった国民の不満が渦巻いていることを裏付けた形だ。
 

静岡の自民党員は「投票行く代わりに熱が出たらすぐPCR検査できる」と安倍自民党に言われた可能性高い
 
 

23 :不要不急の名無しさん:2020/04/28(火) 17:55:06 ID:49yXXpgh0.net

コイツらは「とにかく金を出せ!」ばかりで「コロナをどう抑えるか」に関しては何にも策がないのな

108 :不要不急の名無しさん:2020/04/29(水) 18:54:21 ID:Umd6wdeI0.net

「まっとうな政治」→桜モリカケ審議拒否w
誰が支持するんだよw

77 :不要不急の名無しさん:2020/04/28(火) 19:10:34 ID:e4BmywqF0.net

政府はスピード感ないけどコイツらも充分遅い
後出し出来る状況でコレ

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事