【サッカー】<サガン鳥栖>サポーターミーティングで竹原社長謝罪!「クラブの消滅はございません。ご安心ください」と断言...  [Egg★]

1 :Egg ★:2020/04/30(Thu) 22:50:24 ID:qy5wx4mG9.net
オンラインでのサポーターミーティングに出席した鳥栖の竹原稔社長(鳥栖提供)

 2019年度(19年2月〜20年1月)に20億円超の赤字を計上するなど経営難に陥っている鳥栖が30日、オンラインでサポーターミーティングを開催した。出席した竹原稔社長(59)は、計約100人の参加者に対し「私に問題がありました。深くお詫び申し上げます」と謝罪した。

【一覧】鳥栖の過去3年間の主な収支

 前年度は主要スポンサーの撤退などで広告収入が激減する一方、高額のチーム人件費が経営を圧迫した。今季は新型コロナウイルス感染拡大の影響でさらに経営は厳しくなるが「クラブ消滅、ライセンスの失効にともなうJ3やJFAへの降格はございません。
非常に重要なポイントですのでお伝えしておきます。ご安心ください」と断言。
参加者からの質疑応答の場面では、資金ショートの可能性について質問されると「本年度はやっていけると思っている。キャッシュは大丈夫ですという言い方はおかしいが、新しいスポンサーは決まっていますので、いいタイミングで発表できれば。期待してください」と話した。

4/30(木) 22:16配信 スポーツ報知
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200430-04300223-sph-socc

写真

38 :名無しさん@恐縮です:2020/04/30(木) 23:21:13.90 ID:ahEZSots0.net

>>34
ホテルやマンションの不動産投資で収益
自分だけでは無理だから選手にも協力要請中でなかったか?
うまく行けば確かに黒字になるかもなぁ

80 :名無しさん@恐縮です:2020/05/01(金) 06:12:08 ID:ZGpngXao0.net

>>2
赤字20億も野球のせいだもんな。わかるぜ

19 :名無しさん@恐縮です:2020/04/30(Thu) 23:06:38 ID:cGyqdHa20.net

こいつ何度も嘘ついてるからな信用無いわ

28 :名無しさん@恐縮です:2020/04/30(Thu) 23:11:40 ID:zidRI2RQ0.net

参加したサポーターの方々
あっさり社長の口車にのせられトーリニータ!状態

? @BossLin24
あれだけマスコミは散々降格危機だの消滅危機だの煽って竹原社長をディスってたのに、いざサポミ開催されたら赤字のヤバさよりもマスコミの無能さが際立ったのほんとに笑うしかない

? @kenzo979772
とりあえず
・J3降格、クラブ消滅はない。
・新たなスポンサーも決まっていていいタイミングでの発表。

この2つを社長の口から聞けて
ちょっと安心しました。
親会社がない地方クラブで戦っていくのは相当な努力が必要であると。サポーターと共に乗り越えましょう!

@bpm1081
サポミでわかった事実
・クラブの消滅、降格はなし
・社長が心の底から謝罪をし本当に反省していること、そしてサガン鳥栖を愛していること
・選手への説明を社長が行い選手からは不安の声も聞かれたがパンゾーさんがクラブと選手が改めて一つになろうと言ってくれたこと
・時期を見て新スポンサー発表

94 :名無しさん@恐縮です:2020/05/01(金) 17:04:24 ID:d8KERmiN0.net

バスケチームのせいだろ

67 :名無しさん@恐縮です:2020/05/01(金) 01:27:53 ID:4tq+JPpU0.net

中国を相手に20奥の訴訟おこせば問題ない

64 :名無しさん@恐縮です:2020/05/01(金) 01:15:52 ID:SSlAfHjS0.net

金はある
スポンサーも決まった
消滅、ペナルティ降格もなし

じゃあ、いったい何を騒いでたんですか?

29 :名無しさん@恐縮です:2020/04/30(Thu) 23:11:55 ID:ahEZSots0.net

ホテル経営始めるってさ

それで赤字解消狙うみたい。うまく行くと思う?

87 :名無しさん@恐縮です:2020/05/01(金) 12:13:24 ID:pw2ZFmav0.net

潰せよ
何回他人に迷惑かけてんだこのクラブ

86 :名無しさん@恐縮です:2020/05/01(金) 12:03:24 ID:iLPusVMm0.net

J3から出直しですむなら万々歳じゃないのか?

13 :名無しさん@恐縮です:2020/04/30(Thu) 23:01:44 ID:c8Ol4uv90.net

なら何の支援もいらんよな、良かった良かった

32 :名無しさん@恐縮です:2020/04/30(Thu) 23:16:33 ID:OjFavJlI0.net

コロナの影響出る前の1月まででこの赤字
更に増えてるだろ

24 :名無しさん@恐縮です:2020/04/30(Thu) 23:09:38 ID:UeAvUiMW0.net

税金あるからね

49 :名無しさん@恐縮です:2020/04/30(Thu) 23:45:58 ID:W3LyvwUO0.net

ここの社長やって何か旨味があるのかねー?

70 :名無しさん@恐縮です:2020/05/01(金) 01:40:06.16 ID:6p8/JO+V0.net

>>61
福岡はまずいらんと思う
あそこはホークスいる限り無理だわ

20 :名無しさん@恐縮です:2020/04/30(Thu) 23:06:45 ID:BUX2ZeuI0.net

>>1
どっちにしてもこう言うしかないよね(´・ω・`)

55 :名無しさん@恐縮です:2020/04/30(木) 23:56:38.89 ID:IEXrjONoO.net

>>51
Jの公式戦安定運営基金で貸せて10億だったかと
ただコロナと関係無いから却下されそう

93 :名無しさん@恐縮です:2020/05/01(金) 16:47:50 ID:6p8/JO+V0.net

>>91
佐賀県で一番知名度ある市でしょ

53 :名無しさん@恐縮です:2020/04/30(木) 23:51:50.73 ID:JXUI7dK40.net

信じていいんだな!

11 :名無しさん@恐縮です:2020/04/30(Thu) 23:00:59 ID:Bjnk7Sm70.net

他のチーム・サポーターは九州のチームなんて消滅してほしいと思ってるよ

82 :名無しさん@恐縮です:2020/05/01(金) 06:49:53 ID:Z+JPUS1w0.net

この状況でもまだこの社長を支持するサポがいることに驚いたわ。

63 :名無しさん@恐縮です:2020/05/01(金) 01:14:08 ID:1JsMNkUI0.net

安心とか、俺を信じろ!とか言うひとは最初から信じない

72 :名無しさん@恐縮です:2020/05/01(金) 01:43:39.76 ID:6p8/JO+V0.net

>>71
(゚Д゚)??

57 :名無しさん@恐縮です:2020/05/01(金) 00:04:57 ID:lhfNeydA0.net

Jリーグは甘いから特例措置で降格させませんって事だろう
フリューゲルス以来Jリーグは腰が引けてるから

45 :名無しさん@恐縮です:2020/04/30(Thu) 23:34:51 ID:VkejSPSy0.net

優勝できなかったからメインのスポンサー降りるって凄いな
優勝できるなんて思ってたのかよ

43 :名無しさん@恐縮です:2020/04/30(木) 23:28:26.51 ID:IhTJyo950.net

>>38
利益出すのに何十年かけるつもりだよ…

44 :名無しさん@恐縮です:2020/04/30(Thu) 23:30:41 ID:FM1FPHZR0.net

>>41
新スポンサーがスルガ銀行なんだろうな

34 :名無しさん@恐縮です:2020/04/30(木) 23:19:06.58 ID:MwlLVGqY0.net

>>29
今の時点でホテル経営すんの?コロナ終結した後だって、難しいだろうに。

61 :名無しさん@恐縮です:2020/05/01(金) 01:04:44 ID:4EHW2Bjd0.net

>>50
俺も九州のクラブはいくつか消滅したら良いと思ってるわ。
九州って神奈川県と経済規模1.5倍も変わんないのに、Jリーグのチームは2倍以上あるからな。
単純に多過ぎだわ。神奈川すら6チームも要らんのに。さっさと潰れねーかな。

14 :名無しさん@恐縮です:2020/04/30(Thu) 23:04:05 ID:IEXrjONoO.net

>>1
鳥栖フューチャーズ時代も含めると経営危機は4度目かな
サガン鳥栖ならぬメゾン鳥栖かよ…

8 :名無しさん@恐縮です:2020/04/30(Thu) 22:58:44 ID:eusq5AY20.net

【サッカー】<サガン鳥栖>大ピンチ!赤字20億円...パッケージにマスコットを描いた牛乳販売を計画中 [Egg★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1587998672/

81 :名無しさん@恐縮です:2020/05/01(金) 06:44:00 ID:GSRzButL0.net

田舎者ってちょろいな

58 :名無しさん@恐縮です:2020/05/01(金) 00:04:59 ID:N5rxVY+m0.net

よく分からんけど金崎てのは何で怒ってたの?

56 :名無しさん@恐縮です:2020/05/01(金) 00:03:37 ID:uXMJRa5z0.net

スポンサーは10万の給付金と
中国のマスク企業のことな、これな

15 :名無しさん@恐縮です:2020/04/30(Thu) 23:04:23 ID:x1GwWTe10.net

それはよかった
でもなんでコロナでかねがないとか言い出したの?

6 :名無しさん@恐縮です:2020/04/30(Thu) 22:54:15 ID:iIh7MgSB0.net

この人昨年も背中のスポンサーは近く発表できるって言ってなかったっけ?

77 :名無しさん@恐縮です:2020/05/01(金) 03:42:49 ID:pMRGdtYq0.net

>>50
北海道の面積でクラブ1つなら、九州の面積でもクラブは1つで良いんじゃね?
どうせ不人気のJ2J3クラブばかりなんだから
福岡、大分、鳥栖とどれだけ破綻クラブ乱立されるんだか

21 :名無しさん@恐縮です:2020/04/30(Thu) 23:07:41 ID:6cwHMMnk0.net

メゾン鳥栖

5 :名無しさん@恐縮です:2020/04/30(Thu) 22:53:39 ID:Xzex6Q8o0.net

マンション買わないか?

41 :名無しさん@恐縮です:2020/04/30(木) 23:26:50.47 ID:DZ5C+Hjx0.net

みんなでマンション投資しよう とか言ったのは本当なのかね?

85 :名無しさん@恐縮です:2020/05/01(金) 12:03:05 ID:cFfUCvtB0.net

>>79
DAZNから金貰えるようになった時に3年連続赤字は廃止されたよ
代わりに債務超過が厳しくなった
今年は債務超過でアウトが見送られることになったけどね

26 :名無しさん@恐縮です:2020/04/30(Thu) 23:10:45 ID:ahEZSots0.net

ここだけは今年赤字だったら降格で良いだろ

特例認める必要性がない。コロナ関係ないしな

52 :名無しさん@恐縮です:2020/04/30(Thu) 23:47:35 ID:7B3N+pRz0.net

まあ大分と同じく莫大な負債を隠してんだろなというのは察せる
いまだに使途不明金があるって真っ黒にも程がある

95 :名無しさん@恐縮です:2020/05/01(金) 17:06:44 ID:uXMJRa5z0.net

鳥栖って何回もこんな倒産危機あったのに
これで何回目の危機なの

51 :名無しさん@恐縮です:2020/04/30(Thu) 23:47:17 ID:ahEZSots0.net

>>48
コロナ被害申請でJから30億くらい借りる予定なんでは?

10 :名無しさん@恐縮です:2020/04/30(Thu) 22:59:35 ID:eusq5AY20.net

【サッカー】 J1鳥栖大ピンチ、20億円赤字 竹原社長 「存続へ向けて全力で努力をする。 銀行融資、寄付、クラウドファンディング」 [影のたけし軍団ρ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1587964553/

2 :名無しさん@恐縮です:2020/04/30(Thu) 22:51:45 ID:gwfcuQOw0.net

野球防衛軍マスコミによJリーグディスだろうな

69 :名無しさん@恐縮です:2020/05/01(金) 01:32:05 ID:OcIVB4G30.net

>>61
神奈川県自体も大杉
Jリーグは田舎に偏り杉

都道府県 総生産     クラブ数
1 東京都 919,089億円  3
2 大阪府 368,430億円  2
3 愛知県 343,592億円  1
4 神奈川県302,578億円  6
5 埼玉県 203,740億円  2

78 :名無しさん@恐縮です:2020/05/01(金) 03:44:51 ID:lL/kfRrP0.net

>>63
単純にそれだよなw

76 :名無しさん@恐縮です:2020/05/01(金) 03:38:21 ID:BLVvIPpv0.net

交渉中のスポンサー契約が纏まれば
今季は倒産しない

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事