元スレ
1 ::2021/04/03(土) 11:02:32.42 ID:Yn3wk+TW0.net ?PLT(12015)
“歯車が回る”ASRockの変態マザー「Z590 Taichi」が発売
Z590 Taichiは、Z590チップセットを搭載したATXマザーボード。Taichiシリーズのモデルで、電源フェーズは14フェーズ。
VRMヒートシンクには30mm角の小型ファンを備えるほか、40mmファンに交換できるようにブラケットが付属している。 また、VRMを覆うカバーには歯車が搭載されており、起動時に回転するギミックを備えている。
このほか、ビデオカードを支える「ASRock Graphics Card Holder」が付属し、重量級カードによる基板の曲がりを防ぐ 金属製バックプレートが搭載されている。M.2スロットは3基(うち1基はPCIe 4.0サポート)。また、 Thunderbolt 4対応USB Type-Cポートも2つ用意されている。
ネットワーク機能として2.5GbE LAN(Killer E3100G)と1000BASE-T LAN(Intel I219V)に加え、
Wi-Fi 6E無線LAN(Killer AX1675x)を備える。なお、Wi-Fi 6Eについては日本国内では6GHz帯の 無線チャンネルは法令に基づく規制により利用できないとされている。
店頭価格は税込58,960円。
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1312801.html
30 ::2021/04/03(土) 11:10:49.17 ID:WOyPuIGS0.net
>>2
2,000万円になります
中華なら20マソでいけるかな
4 ::2021/04/03(土) 11:04:02.07 ID:FnKqQjgd0.net
145 ::2021/04/03(土) 18:23:45.37 ID:RP+bHpdX0.net
静音とは逆向きの発想か、
消える魔球ではなく、バットが消える打法だな。
14 ::2021/04/03(土) 11:05:59.37 ID:B549EQ4v0.net
128 ::2021/04/03(土) 14:24:08.63 ID:9Vqbb2jr0.net
昔あった変態ぷり継続アピールしながら結局売れてるのsteellegendとかの安物なのはナイショ
51 ::2021/04/03(土) 11:26:14.48 ID:BeDCUfW/0.net
140 ::2021/04/03(土) 17:12:52.35 ID:TbM3NzNq0.net
>>138
ソケット名がAMなんちゃらなのがAMDで、
Socket+番号なのがIntelって覚えればよろし
99 ::2021/04/03(土) 12:56:03.60 ID:m7bAKJp90.net
よくわからないけど、組み立てたら見えないんでしょ?
61 ::2021/04/03(土) 11:34:35.52 ID:hNy0WDhm0.net
10 ::2021/04/03(土) 11:05:16.07 ID:TokAVr4G0.net
69 ::2021/04/03(土) 11:45:16.76 ID:6/ZMm0VT0.net
147 ::2021/04/03(土) 19:21:50.76 ID:WlBy+8nD0.net
>>127
ちなみに七色に輝いてる円盤状の物は空冷ファンなんだよな
159 ::2021/04/03(土) 22:21:56.23 ID:tjyCN6tt0.net
歯車が筐体から飛び出るくらいデカくないからダメ
何もわかってないね、ホント
185 ::2021/04/05(月) 18:24:42.04 .net
98 ::2021/04/03(土) 12:48:20.32 ID:nuI1+8cI0.net
まあ、変態的な部分は何も変わっていなくて安心したわ。
70 ::2021/04/03(土) 11:47:46.51 ID:j/fuWMOP0.net
110 ::2021/04/03(土) 13:14:20.24 ID:FeuZTSMw0.net
113 ::2021/04/03(土) 13:16:50.93 ID:8y6svm4Q0.net
19 ::2021/04/03(土) 11:06:39.21 ID:zXrqrec00.net
176 ::2021/04/04(日) 00:40:58.48 ID:D+qqKGwq0.net
9 ::2021/04/03(土) 11:04:49.60 ID:Me71uplh0.net
フライホイールはまだかよ
エネルギー充填120%したい
190 ::2021/04/05(月) 23:05:27.57 ID:VtyWEp5p0.net
MSI遊園地の足下にも及ばない
3 ::2021/04/03(土) 11:03:30.55 ID:Yn3wk+TW0.net
130 ::2021/04/03(土) 14:24:55.72 ID:QGxdqbAF0.net
スチームパンクっぽい水冷システム組み込んで無駄に蒸気とか出してたら
ちょっと欲しい
134 ::2021/04/03(土) 16:47:29.01 ID:eHNQbrHz0.net
164 ::2021/04/03(土) 22:49:13.55 ID:Q2XCPTHk0.net
144 ::2021/04/03(土) 17:44:57.52 ID:wKbYl7MK0.net
85 ::2021/04/03(土) 12:25:16.66 ID:7ddeP/IJ0.net
57 ::2021/04/03(土) 11:31:28.65 ID:AfT3hi1O0.net
AsRockってどっかの社長の息子が作ったんじゃなかった?
54 ::2021/04/03(土) 11:28:36.14 ID:PntDcNr00.net
元々変態マザーで名を馳せてんだから平常運転と言えるだろ
86 ::2021/04/03(土) 12:27:50.94 ID:SYO0U9ut0.net
15 ::2021/04/03(土) 11:06:08.21 ID:s9N7rDos0.net
142 ::2021/04/03(土) 17:17:39.91 ID:mpKcrUUF0.net
38 ::2021/04/03(土) 11:15:49.91 ID:Fu50q8P40.net
29 ::2021/04/03(土) 11:09:55.98 ID:PPpRnuH40.net
43 ::2021/04/03(土) 11:19:45.85 ID:K8dF56+w0.net
131 ::2021/04/03(土) 14:29:05.55 ID:9kaDVxg+0.net
179 ::2021/04/04(日) 07:22:09.71 ID:Ng+WYiws0.net
>>147
この写真だと回転してるファンがDQN車の巨大スピーカーに見えるのよねw
25 ::2021/04/03(土) 11:08:17.87 ID:U7ihAnnk0.net
191 ::2021/04/06(火) 08:10:00.10 ID:r/sj6H0F0.net
2 ::2021/04/03(土) 11:03:28.73 ID:wnIkTPzB0.net
182 ::2021/04/04(日) 12:25:00.43 ID:qKqiAHrU0.net
165 ::2021/04/03(土) 22:52:47.58 ID:L1yCYlRc0.net
なんだよ護衛艦搭載のアスロックと勘違いして見てもーたやろがい
180 ::2021/04/04(日) 11:53:42.55 ID:tIxIcHdc0.net
どうせなら歯車のアナログ時計にしてくれればいいのに
143 ::2021/04/03(土) 17:43:12.61 ID:0oCgG5gO0.net
55 ::2021/04/03(土) 11:29:00.75 ID:BVAgxYwI0.net
21 ::2021/04/03(土) 11:07:11.23 ID:uEDcb0Nj0.net
53 ::2021/04/03(土) 11:27:34.54 ID:fAA4UxKg0.net
163 ::2021/04/03(土) 22:38:01.50 ID:MyE0G2rQ0.net
>>117
そうか?もうすっかりASUSより良い製品出してるイメージだが
188 ::2021/04/05(月) 18:39:33.08 ID:XSSYjfRH0.net
噛み合ってない歯車なんかダサいだけなのにな
素人だってだまされない