元スレ
1 ::2021/04/06(火) 10:02:31.96 ID:DsRmOqEL0.net ?PLT(15000)
構想から20年、2度の延期を経て東名高速道路の綾瀬スマートインターチェンジが31日、開通しました。
綾瀬スマートインターチェンジは横浜町田インターからおよそ9キロ、厚木インターからはおよそ
6キロに設けられ、東名高速の県内区間では初めてのETC専用のインターチェンジです。
綾瀬市は交通アクセスの改善のため2001年からインターチェンジの設置を検討し当初は
2018年3月までの開通を目指していましたが、予定地の土壌汚染などで開通が2度延期されていました。
綾瀬スマートインターの開通で市内の早川工業団地から海老名ジャンクションまでの
所要時間は従来のおよそ20分から10分程度に短縮が見込まれ、周辺の渋滞緩和も期待されています。
また、地元の企業にとってもインターの開通は悲願となっていました。綾瀬市の斎藤樹脂工業は
半導体関連や医療機器の部品を製造する企業です。 取り引き先は東南アジアのほか
国内では宮城から鹿児島まで幅広く、羽田空港などへのアクセス向上を期待しています。
https://tomei-info.com/motto-kaiteki/
https://news.yahoo.co.jp/articles/6df668c46d3ea5145868a8a424a37bca341d4289
15 ::2021/04/06(火) 10:23:37.14 ID:BSM6DjBy0.net
>>6
そう思ってていいよ別に
実際資格試験の会場いつも神奈川県選んでるし
63 ::2021/04/06(火) 16:15:33.40 ID:f2mrayx20.net
横浜線町田駅から歩いて5分で相模原だもんねw
あんな境界ギリギリにある駅はそんなにないんじゃないかな
65 ::2021/04/06(火) 16:39:17.98 ID:hG8QzgFE0.net
てかさ、なんで新東名が海老名の南で打ち切りなんだよ
そのまま東名と並行に伸ばして、第三京浜まで繋げろよ
106 ::2021/04/07(水) 21:59:29.99 ID:84j8fVua0.net
29 ::2021/04/06(火) 11:34:02.98 ID:V3p/Z//x0.net
102 ::2021/04/07(水) 15:33:03.48 ID:Wn0LQZrr0.net
>>100
お前は神奈川県民だろ?東名の話をしてるんだよ
90 ::2021/04/06(火) 21:43:14.15 ID:1z30OVrD0.net
平日はいいかもしれないけど土日は変わんないんじゃね
16号の上に高速作っても圏央道と合体してくり
91 ::2021/04/06(火) 21:46:51.42 ID:iwtjYFCb0.net
綾瀬市民だが微妙に道が渋滞して迷惑だ!
高速は海老名で乗るから、スマートインターいらねぇ。
20 ::2021/04/06(火) 10:35:33.61 ID:r2hjbxF60.net
88 ::2021/04/06(火) 21:41:39.23 ID:ssqy9DCF0.net
開通したんだからもっと使ってもらえるように努力しろ
60 ::2021/04/06(火) 16:07:29.02 ID:GIwY3/8R0.net
>>33
図書館の利用者が多い、なんてのもあった気が。
だからなんなのだ?
78 ::2021/04/06(火) 17:25:56.89 ID:+KxQyyDa0.net
横浜線とか16号線って、
横浜市(東神奈川〜長津田)→町田市(成瀬、町田)→相模原市(古淵〜橋本)→町田市(相原)→八王子市
という感じで、橋本超えた辺りで忘れた頃に町田がまた表れるのが面白い
70 ::2021/04/06(火) 16:49:16.91 ID:xOhXmmJu0.net
55 ::2021/04/06(火) 15:30:11.77 ID:hHIigWWZ0.net
94 ::2021/04/06(火) 22:07:51.22 ID:gU0WB2Mh0.net
33 ::2021/04/06(火) 11:48:33.63 ID:J5x5MGtq0.net
あの辺走ってると
「70歳(80歳だったかな)を年寄りと呼ばない街、綾瀬」とか
「なんだか凄い図書館あるんだぜ、綾瀬」とか
「神奈川の真ん中、綾瀬」とか
ウザイ横断幕かかってるの、あれは何の効果狙ってんだ?
79 ::2021/04/06(火) 17:51:07.50 ID:QA+2vpq60.net
22 ::2021/04/06(火) 11:11:32.95 ID:NEgeP/SS0.net
>>6
元々東京西部と神奈川は同じ県だったじゃないか
35 ::2021/04/06(火) 12:03:04.31 ID:eoOb+RPp0.net
>>23
ドンガラで何もやってない。周辺の局で働いている人間の健康診断会場になる時があるよw
74 ::2021/04/06(火) 16:55:51.65 ID:56g+YO800.net
18 ::2021/04/06(火) 10:28:57.89 ID:nNAuAr620.net
ETC専用ってETCついてない車が降りようとしたらどうなるの
16 ::2021/04/06(火) 10:26:45.08 ID:4Asu6g5s0.net
また東名下りがクソ混みすんのか。
あそこらのインター通過する東名別に作れよ。
59 ::2021/04/06(火) 16:04:07.52 ID:8Ar+AIOT0.net
84 ::2021/04/06(火) 20:34:46.46 ID:kecg7ua90.net
>>82
ほんそれ
神奈川だと葉山町・愛川町・清川村・中井町も鉄道無いしな
43 ::2021/04/06(火) 12:51:08.65 ID:+7Zxbubh0.net
69 ::2021/04/06(火) 16:49:08.05 ID:/5U8HLx30.net
町田はもともと神奈川県だった
東京都に侵略されて今も東京都のままで返還されてない
8 ::2021/04/06(火) 10:07:55.34 ID:Wu5O+IN40.net
109 ::2021/04/07(水) 23:00:27.41 ID:+NTiblTx0.net
海老名周辺が渋滞ばっかになって迷惑被ってる綾瀬市民には朗報?
75 ::2021/04/06(火) 16:58:02.58 ID:1jKiRISA0.net
68 ::2021/04/06(火) 16:47:38.50 ID:xOhXmmJu0.net
>>29
拡幅工事してるからそのうち解消するでしょ
67 ::2021/04/06(火) 16:45:03.25 ID:gh0oM1EV0.net
77 ::2021/04/06(火) 17:03:57.14 ID:PP/2xkkF0.net
東京方面へ行く機会のある海老名市民としては嬉しい限り
海老名IC経由だと遠回りな上、余計に金がかかってたから
83 ::2021/04/06(火) 20:20:37.79 ID:5hIreuD10.net
>>81
ACCを使ってあそこを通ると、思ったより上り坂なのがタコメーターと燃費計から見て取れるね
87 ::2021/04/06(火) 20:55:56.12 ID:H+RtNeP80.net
14 ::2021/04/06(火) 10:18:33.29 ID:7VsZDzHe0.net
107 ::2021/04/07(水) 22:53:21.45 ID:+NTiblTx0.net
大和トンネルよりも酷い
横浜町田の降りられない降りられても料金所抜けられない渋滞ご解消?
40 ::2021/04/06(火) 12:15:08.18 ID:+7Zxbubh0.net
2 ::2021/04/06(火) 10:03:16.18 ID:l3ncd6E50.net
104 ::2021/04/07(水) 17:14:59.43 ID:vdVLdm5m0.net
だよな、普通の人は5分もかからない
駅構内の一部が相模原市じゃなかったっけ?
とりあえず町田市相川、お前は意味がわからんから移籍してくれ
いや、やっぱり町田市丸ごと移籍してくれ
82 ::2021/04/06(火) 20:18:08.51 ID:AumCs6ra0.net
45 ::2021/04/06(火) 13:14:37.73 ID:BImaTcHR0.net
93 ::2021/04/06(火) 21:50:42.19 ID:Z/B+mi5X0.net
56 ::2021/04/06(火) 15:31:12.34 ID:ENQbgbJF0.net
61 ::2021/04/06(火) 16:12:36.42 ID:zoZJS6z+0.net
92 ::2021/04/06(火) 21:49:29.34 ID:ssqy9DCF0.net
>>91
まだ調整中だから、少し待て
てか、横浜町田と分散が目的だから
12 ::2021/04/06(火) 10:11:21.88 ID:pMj37tMa0.net
98 ::2021/04/07(水) 09:56:12.99 ID:OnAqbZRG0.net
スラムからスラムへ、直通道路なんか運用して大丈夫?
38 ::2021/04/06(火) 12:07:30.80 ID:oHIWHRnV0.net
10 ::2021/04/06(火) 10:08:27.20 ID:lQeEpR1B0.net
48 ::2021/04/06(火) 13:28:04.07 ID:mjrwMW9e0.net