【プロスポーツ】Jリーグ、200億円強の融資要請 観戦収入消え苦境  [蚤の市★]

1 :蚤の市 ★:2020/04/28(火) 19:09:52 ID:obGpWitc9.net
日本プロサッカーリーグ(Jリーグ)が三菱UFJ銀行と商工組合中央金庫に対して、コミットメントライン(融資枠)の設定を含む計200億円強の融資を要請したことが明らかになった。新型コロナウイルスの感染拡大でリーグの開催延期が続くなか、クラブ支援などの資金を予防的に手当てする。特に中小のクラブでは観戦収入の激減で資金繰りが課題となっていた。

三菱UFJ銀とは200億円前後の融資枠の設定で調整している。事業環境の一段の悪化に備え、迅速に調達できる枠を拡充する。商工中金は数十億円を融資する見通し。1993年に創立したJリーグが金融機関からまとまった額を借り入れるのは初めてとみられる。

Jリーグには財務基盤が弱いクラブも多い。J1のサガン鳥栖は2020年1月期の純損失が20億円と、2期連続の赤字となった。下部のJ2、J3のクラブはさらに経営環境が厳しく、収入の柱の1つである観戦チケットやグッズの販売が滞ったことで資金繰りに悪影響が出ている。

Jリーグは15日にクラブへの融資制度で、借り入れ上限額を引き上げたり、返済期日を延ばしたりする特例措置を発表した。金融機関から新たに調達した資金はこうした支援に充てるとみられる。

Jリーグ自体の先行きにも不透明さがある。Jリーグの経常収益の約65%は放映権収入が占める。動画配信サービスのDAZN(ダ・ゾーン)と17年からの10年間で約2100億円の大型契約を結んでおり、このまま試合が開催できなければ契約額の減額につながる懸念がある。他のプロスポーツでも大会やリーグの中止・延期が相次いでおり、収入が絶たれる競技団体は多い。

日本経済新聞2020/4/28 16:06
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO58582220Y0A420C2EE9000/

74 :不要不急の名無しさん:2020/04/28(火) 19:39:20 ID:xCene+zn0.net

鳥栖の兄貴はマジでやばそうだよな

62 :不要不急の名無しさん:2020/04/28(火) 19:35:10 ID:bxCMzyQm0.net

こういう非常事態に大切なのは選択と集中
みんなは救えんのよ

70 :不要不急の名無しさん:2020/04/28(火) 19:38:02 ID:dvPI8eep0.net

Jリーグなんかヘタクソ素人の集まりなんだから
全8チームに絞れ
ゴミ球団はさっさとつぶせ

12 :不要不急の名無しさん:2020/04/28(火) 19:14:53 ID:jQuh7fg10.net

JリーグってDAZNマネーがあるから無敵だったんじゃないの?

29 :不要不急の名無しさん:2020/04/28(火) 19:19:34 ID:mu8Fe06T0.net

>>1
いらないだろ糞雑魚Jリーグ

31 :不要不急の名無しさん:2020/04/28(火) 19:19:41 ID:G1hhKu2r0.net

ダズンで金回りいいんじゃなかったっけ

38 :不要不急の名無しさん:2020/04/28(火) 19:24:56 ID:ir5PhaNM0.net

というかこういう時に文化として誇るプロスポーツ選手はむしろ寄付する側じゃないの?

160 :不要不急の名無しさん:2020/04/28(火) 21:05:29 ID:WXRcafI80.net

チェアマンの頭でも転がしてろよ。

111 :不要不急の名無しさん:2020/04/28(火) 19:57:01.17 ID:l+uqIFhc0.net

じぇーりーぐって広島カープより貧乏なのか?

127 :不要不急の名無しさん:2020/04/28(火) 20:12:06.82 ID:WyACDl8j0.net

Jリーグねえ
社会に必ずしも必要がないものだよね。だから真っ先に切られる
玉転がし芸人の皆さん、もっと真っ当な職についたら?

241 :不要不急の名無しさん:2020/04/30(Thu) 00:32:29 ID:4e/NPe8V0.net

>>235
不思議だねえ
貧しいアフリカや南米でも盛んなのは、野球のように各自が道具を用意する必要がなくボール一つでできるからという理由だったはずなんだけど
ポッケナイナイしてるやつがいるんじゃね

210 :不要不急の名無しさん:2020/04/29(水) 10:23:56 ID:qriuXk+S0.net

>>208
去年のDAZNは600億の赤字

116 :不要不急の名無しさん:2020/04/28(火) 19:59:39.12 ID:DiUUx9q00.net

こんなに借りて返せるのか
もともとカツカツだろ

143 :不要不急の名無しさん:2020/04/28(火) 20:29:49 ID:SBU0ul1I0.net

図々しすぎだろw プロなんだから稼げないなら潔くやめろ。ふざけんな!

99 :不要不急の名無しさん:2020/04/28(火) 19:52:16 ID:RpRcHBDC0.net

>>93
経済的な理由を抜きにしても一度離れると冷めてどうでもよくなる人が一定数いるからね
あらゆる娯楽に言えるけど

27 :不要不急の名無しさん:2020/04/28(火) 19:19:09 ID:QcHLIlnN0.net

やっぱりここでも三菱頼りなんだ

56 :不要不急の名無しさん:2020/04/28(火) 19:33:19 ID:m3VjFqCi0.net

チーム大杉なんよ
税金から200億くれ?ふざけんな

75 :不要不急の名無しさん:2020/04/28(火) 19:40:20.04 ID:QoKPaHe80.net

熱いサポーター様が一人百万円以上寄付したらよろしいんじゃないか?

239 :不要不急の名無しさん:2020/04/30(Thu) 00:27:25 ID:VX6NX7w60.net

新型コロナは肺に来るから、地球人全体のスポーツ能力が15%ほど低下しそう・・

49 :不要不急の名無しさん:2020/04/28(火) 19:30:41.23 ID:TtMLTT6R0.net

Jリーグカレーをどんどん売れよ。

151 :不要不急の名無しさん:2020/04/28(火) 20:37:11.77 ID:Nso5Ds9v0.net

スポンサーもダメージあるだろうし
ほいほい貸したらだめかもな
選手の年俸400万ぐらいにするとかしなきゃ

71 ::2020/04/28(火) 19:38:08 ID:nQPuRRJ+0.net

チーム数多いとか言ってるのって池沼か?w

184 :不要不急の名無しさん:2020/04/28(火) 22:31:28 ID:J9VWM5fm0.net

税リーグ頑張れよ!

119 :不要不急の名無しさん:2020/04/28(火) 20:01:11.66 ID:3DLsiwQb0.net

サッカーなんぞなくても人間生きていけるんだから別の食い扶持探せよ
これからサッカーどころじゃ無くなるんだからな

244 :不要不急の名無しさん:2020/04/30(Thu) 00:42:45 ID:aB3bVLq00.net

多分そのダゾーンとやらとの契約が2027年に更新されないと経営危機の予感。
多くのプロレスの団体も放送終了で金が無くなって解体した。

41 :不要不急の名無しさん:2020/04/28(火) 19:27:09 ID:MVQAMlPh0.net

あれ?totoで売り上げがあって安泰じゃなかったけ?
八百長のサッカーとか無くなって良い

155 :不要不急の名無しさん:2020/04/28(火) 20:41:30.71 ID:gZY7nM2N0.net

サッカーはいらんだろ。最初は良かったがチーム数が多くて訳わからん。
ブランメルとかフリューゲルスとかなくなってるの最近分かった。

218 :不要不急の名無しさん:2020/04/29(水) 13:49:42 ID:7+7/yaBs0.net

>>215
サッカーがオワコンっていうスレだからこれ(笑)

100 :不要不急の名無しさん:2020/04/28(火) 19:53:03 ID:AkDrIznI0.net

みんなで弁当屋に転職した方が、世の中の役に立つだろ

192 :不要不急の名無しさん:2020/04/29(水) 02:48:26 ID:RvAMCpyt0.net

税リーグwwwwwwwwwwwwwwwww

136 :不要不急の名無しさん:2020/04/28(火) 20:20:09 ID:1vatGtxH0.net

>>12
そもそもダゾーンが一番やばい。
ほぼほぼ全世界のスポーツが休止してるから流すもの何もない。

146 :不要不急の名無しさん:2020/04/28(火) 20:31:30.68 ID:Nso5Ds9v0.net

J2までは貸してやれよ
返してもらえばいいだけだ

115 :不要不急の名無しさん:2020/04/28(火) 19:59:27.20 ID:nzUvy2Hn0.net

200億のタカリwwwwww
もうサッカーは日本に根づきませんでしたって謝って
さっさと解散しろよw
他のスポーツに当てた方がよっぽどいいわ

185 :不要不急の名無しさん:2020/04/28(火) 22:32:42 ID:J9VWM5fm0.net

コロナが終わったらドイツリーグ観に行こうかな

73 :不要不急の名無しさん:2020/04/28(火) 19:38:54 ID:I1/hhdfi0.net

調子にのるなよ! タマ コロガシども 

167 :不要不急の名無しさん:2020/04/28(火) 21:57:05 ID:cYdhnUV50.net

サカ豚が勝ち誇ったかのように
DAZNマネーがーを連呼してたのは
何だったの?w

47 :不要不急の名無しさん:2020/04/28(火) 19:30:15.18 ID:TnbjRFqR0.net

>>18
J3以下はそうなんじゃないの

9 :不要不急の名無しさん:2020/04/28(火) 19:13:41 ID:NI8WYeEG0.net

潰れていいよ
もうプロスポーツなんか楽しむ世界ではない

194 :不要不急の名無しさん:2020/04/29(水) 03:11:48 ID:4YuxFZ+I0.net

ひとまず終息するまで解体でええやろ
選手たちは介護や福祉の仕事に転職

93 :不要不急の名無しさん:2020/04/28(火) 19:49:43.24 ID:e6H4yg8C0.net

客が100%戻るのはしんどいやろね
例えワクチンできても100まで戻らんと思う

222 :不要不急の名無しさん:2020/04/29(水) 15:41:10 ID:3EeaKBac0.net

今回の自粛期間で実は自分にとって不要だったものが分かった。
その代表的なものがスポーツ観戦と外食だ。これらはなるべく今後も減らした方がいいと思っている。

227 :不要不急の名無しさん:2020/04/29(水) 23:43:14 ID:XCmG9sNl0.net

ビッグで、散々いままで高報酬を得てきたんでしょう?
ビッグ開催してできなくてご愁傷さまー
庶民からボッタくって高報酬得るから
バチが当たったんだよ、

193 :不要不急の名無しさん:2020/04/29(水) 02:53:12 ID:8w2PEE4T0.net

この機会に秋春制に変えてしまえよ

229 :不要不急の名無しさん:2020/04/29(水) 23:46:55.00 ID:XCmG9sNl0.net

よくも厚かましくも、200億も、なんて言えるね!
それでなくてもクソオリンピックに無駄金つかってんのに

これ以上スポーツのために税関使えと?
冗談は休み休み言え!マジ腹立つ

161 :不要不急の名無しさん:2020/04/28(火) 21:08:31 ID:7JekCFjS0.net

もっと金が無いBリーグはどうすんだべ

17 :名無しさん@13周年:2020/04/28(火) 19:29:38.33 ID:9nGtBsh4v

一方「あいつら」は

韓国・中央日報 日本人が死ねば死ぬほど韓国はチャンスだ
https://hayabusa3.2ch.sc/test/
read.cgi/news/1587993349/l50

203 :不要不急の名無しさん:2020/04/29(水) 08:29:48 ID:gcC0Iwe90.net

jリーグなんて10チームくらいでいいよ
後はアマチュアにもどればいいじゃないか。

188 :不要不急の名無しさん:2020/04/28(火) 22:39:23.21 ID:TtMLTT6R0.net

いい機会だから、全員公務員にしてもいいかな。

206 :不要不急の名無しさん:2020/04/29(水) 08:45:10.98 ID:g023zSF50.net

リーグ解散してアマチュアに戻れ

それが嫌ならサポーターとやらに集れ
で、サポーターは貰った10万寄付しろよw

217 :不要不急の名無しさん:2020/04/29(水) 13:48:21 ID:K11oYdff0.net

週末に90分球蹴りしてるだけのカスに税金とかあかんぞ。
平日バイトすればええねん

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事