1 ::2021/04/01(木) 15:11:00.54 ID:+KFa/l770●.net ?2BP(10000)

https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/index.files/030401sokuho.pdf

80 ::2021/04/01(木) 15:18:35.85 ID:MaeuvPOn0.net

いつになったら感染対策やるんだよ
飲食店時短と自粛だけじゃもう無理だってわかるだろ

123 ::2021/04/01(木) 15:27:06.89 ID:bx8VZbb40.net

>>12
コロナ騒動が終わったら絶対食べに行く!!

342 ::2021/04/01(木) 17:08:13.14 ID:DfaF0e860.net

誰だよ、緊急事態宣言解除したバカは

342 ::2021/04/01(木) 17:08:13.14 ID:DfaF0e860.net

誰だよ、緊急事態宣言解除したバカは

276 ::2021/04/01(木) 16:18:10.89 ID:th9POfp/0.net

>>247
ずいぶんハードル低いな
週あたり3500人なら再来週にも適用だね

485 ::2021/04/02(金) 05:46:09.17 ID:YwKMzc5g0.net

>>475
> 花見で増えるとなると三密のうち、密室は関係ないって話になるんだが

三密って
「三つ揃ったら初めて危ない」
じゃないんだが…

374 ::2021/04/01(木) 17:23:47.15 ID:Hoagy6ut0.net

    _人人人人人人人人人人_
    >    イソ村はんは    <
    >    ようやっとる!   <
     ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
    _                   _
   |ヽ__          __/|
  __/     \       /     ',__
 (ミ    ◎ -ヽ      /- ◎     彡)
 (ミ (三 彡(^)(^)    (^)(^)彡 三) 彡)
 (ミ    (ノ  /)     (',  ヽ)    彡)
  ‾\  __/       \__  /‾
    Lノ ∪∪         ∪∪ ヽ」

143 ::2021/04/01(木) 15:33:19.37 ID:Hlxsggy90.net

北海道+57
沖縄+93

355 ::2021/04/01(木) 17:15:25.54 ID:5Go7Hq4c0.net

>>350
変異種と変異株は別物
何度もここで指摘されてた
ほんとコロナ脳は無知だよな

476 ::2021/04/02(金) 03:09:23.15 ID:jwNqP3e60.net

50歳以上が死ぬ

290 ::2021/04/01(木) 16:23:59.10 ID:vh9KcEb10.net

学習しないクソバカジャップは絶滅一直線でナイスぅ〜w

304 ::2021/04/01(木) 16:32:47.87 ID:LI53KHDZ0.net

>289
寄るな触るなで本人の肩身が狭くなるだけだぞ
当分近所ではこっそり出歩くしかできん
職場にも消毒を入れなきゃならないし会社も迷惑
休んだら人手が減って同僚も迷惑

252 ::2021/04/01(木) 16:07:09.80 ID:pr4VjuaM0.net

大阪には勝ててるの?

457 ::2021/04/01(木) 21:55:51.20 ID:CPXxQ7750.net

>>452
子供が路上で昼間っから酔っ払って寝てるとか渋谷恐ろしすぎやろ

441 ::2021/04/01(木) 20:13:43.04 ID:DOKgEVu+0.net

>>14
やったぜ!トップだwww

202 ::2021/04/01(木) 15:49:08.93 ID:5OFjBZJ50.net

いい加減飽きたから全て死ね東京ウイルス

198 ::2021/04/01(木) 15:47:49.84 ID:R/4YN3hC0.net

こりゃ老害の性病五輪みたい幕開けだわ

275 ::2021/04/01(木) 16:17:39.34 ID:yrtYqs700.net

コロナはただの風邪ってほざく大和財託でクラスターでも出ればいいのにな
仲間割れ出るぞ絶対

467 ::2021/04/01(木) 23:06:23.60 ID:CBerVm4l0.net

>>14
山形に…負けた orz

212 ::2021/04/01(木) 15:51:57.30 ID:yrtYqs700.net

みんなで無職転生の無職引きこもりクソデブになりしかねえわw

135 ::2021/04/01(木) 15:30:09.22 ID:tvd5oLkR0.net

>>111
そうか。アカンか。

151 ::2021/04/01(木) 15:34:36.95 ID:CHwxcYQq0.net

>>7
順調に仕上がって来てんね

406 ::2021/04/01(木) 18:40:30.22 ID:UutYK7tt0.net

イソジンに耐性を持ったようです
残念だったな吉村

277 ::2021/04/01(木) 16:18:26.10 ID:gyV64pnc0.net

まわりには居ませんが〜

64 ::2021/04/01(木) 15:17:04.24 ID:/iT4IGPQ0.net

早く大阪を追い抜いてよ
トン菌がトップじゃないと落ち着かない

101 ::2021/04/01(木) 15:22:42.13 ID:nV/3zd6c0.net

>>7
せっかく昨日数人とはいえ先週より感染者減ったのになぁ…

258 ::2021/04/01(木) 16:09:43.72 ID:LDtURYei0.net

治ったのも含めて今までの累計感染者数が12万?それとも12万の感染者が現在いるってこと?分かりやすく書いて欲しい

516 ::2021/04/02(金) 14:35:52.72 ID:yTmb5Dqd0.net

ぶち上がれや!
515予想よってな

289 ::2021/04/01(木) 16:23:13.17 ID:yrtYqs700.net

地元でコロナ出たら「オラワクワクすっぞ」って期待できるかな
お隣がコロナ感染者になったら俺得いるか

166 ::2021/04/01(木) 15:40:12.37 ID:Wlo7YFCr0.net

>>160
過去最多かな

293 ::2021/04/01(木) 16:27:40.94 ID:yrtYqs700.net

俺TUEEEEマンに500人程度じゃびくともせんだろ

70 ::2021/04/01(木) 15:17:34.82 ID:CDgZHPaP0.net

これならぎりぎりオリンピックできそうか?

4 ::2021/04/01(木) 15:11:19.14 ID:SJoKOb7K0.net

もみてえ

461 ::2021/04/01(木) 22:42:09.55 ID:OUaNC+9d0.net

検査数増やしたら増えるに決まってるじゃねえかよ!!

ゆるくしすぎじゃねーか?

426 ::2021/04/01(木) 19:24:26.96 ID:1EN2N7pP0.net

解除して数が増えたらアワアワするの繰り返し

389 ::2021/04/01(木) 17:47:46.44 ID:y+qSdYyR0.net

GWロックダウン

332 ::2021/04/01(木) 16:57:59.61 ID:kTAtDVlK0.net

>>7
本当に何故 緊急事態宣言を解除したんだろか

308 ::2021/04/01(木) 16:34:19.10 ID:th9POfp/0.net

>>299
その都議は小池の子分だから、調整の可能性はたしかにあるね。
ツイートの返信にも何人かが疑念をもっているみたいだし。

525 ::2021/04/02(金) 15:02:04.42 ID:nPc2mohJ0.net

死死霊

507 ::2021/04/02(金) 12:35:16.95 ID:RUaEoPgpO.net

>>490

あえて、499と予想。

364 ::2021/04/01(木) 17:19:40.66 ID:tb1Ql7wA0.net

>>360
小池が☆★するから

334 ::2021/04/01(木) 16:59:03.67 ID:Mrpc+BQE0.net

>>332
聖火リレーだろうな
あれやらないと企業から賠償のひとオプションあったんだろう

335 ::2021/04/01(木) 16:59:14.82 ID:BRakZRE90.net

大阪に負けんじゃねーぞ!

どんどんいけよ!

470 ::2021/04/01(木) 23:14:19.79 ID:mB3XIYxf0.net

>>466
ありがと

「調査結果は無症状感染や軽度の有症状をどれだけ防いだかなど、詳細な内訳は明らかにしていない。」

日本の検査基準に引っ掛かるかどうかは微妙やね

157 ::2021/04/01(木) 15:36:47.48 ID:EWtON0HX0.net

>>152
何か文句あるんか?

377 ::2021/04/01(木) 17:27:21.85 ID:auL4F3DG0.net

>>179
かなぁ、やっぱり
意識の問題だし、オリンピック前にこれを出すってのもかなり攻撃的だしな
それだけでもけっこう強硬論だ

ガチャ業界の暗部だろうか

119 ::2021/04/01(木) 15:26:25.80 ID:WPFgf2cq0.net

>>112
無症状はゼロ人とカウントすべき
当たり前だよね?

301 ::2021/04/01(木) 16:32:28.57 ID:0NWH5+Qa0.net

>>299
そう言う陰謀論当たった事ないじゃん

443 ::2021/04/01(木) 20:44:11.93 ID:6qQXbKY60.net

大阪笑った
東京は調整でもしているのかな?

16 ::2021/04/01(木) 15:11:59.06 ID:yaFdjAry0.net

はいはいまんぼうまんぼう!

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事