プーチン「家にいるかシベリアで木の数を数えるかどちらか選べ」ロシア全国一斉休業最低でも11日間延長

1 :いっちゃん(SB-Android) [GB]:2020/04/29(水) 04:54:06 ?2BP ID:JG+gTi1i0●.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
ロシア 全国一斉の休業措置 最低11日間延長へ 新型コロナ
2020年4月29日 4時45分

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200429/amp/k10012410071000.html
ロシア 全国一斉の休業措置 最低11日間延長へ 新型コロナ
ロシアのプーチン大統領は、新型コロナウイルスの感染者が急増していることから、今月末に期限が切れる全国一斉の休業措置を少なくとも11日間延長することを発表しました。

ロシアでは新たに感染が確認される人が連日6000人を超え、28日には感染者数が9万人を上回るなど、感染拡大に歯止めがかかっていません。

プーチン大統領は28日、閣僚や全国の知事らとテレビ会議を開き、「感染拡大のピークはまだ来ていない。ウイルスとの戦いで最も激しい段階はこれからだ」と危機感をあらわにしました。

そのうえで感染拡大をおさえるため、今月末に期限が切れる全国一斉の休業措置を少なくとも5月11日までの11日間延長することを発表しました。

ロシアでは全国一斉の休業措置により、薬局や食料品店などを除くほとんどの店舗や企業が休業しているほか、モスクワなど主要な都市は当局が発行した通行証がなければ外出できないようにするなど厳しい制限を課しています。

101 :にっくん(茸) [FI]:2020/04/30(Thu) 01:19:11 ID:8qgNo5eN0.net

>>36
強制労働さ
おまいが切り倒した木の本数を数えるんだよw

64 :UFO仮面ヤキソバン(SB-Android) [GB]:2020/04/29(水) 12:46:01 ID:YUx+cJWp0.net

ソビエト社会主義共和国連邦
名前かっこよかった

76 :とびっこ(東京都) [ニダ]:2020/04/29(水) 17:09:03 ID:W5GjJ4VE0.net

プーチン在任後、大臣、役人?らの不審死g相次いだそうだけど、

108 ::2020/05/01(金) 13:52:11.20 ID:P/7pVuei0.net

>>2
まだBCGとか言ってるのかよww
イギリスのBBCが聖マリアンナ医大病院を取材してて、その中で医師がインタビューで
「入院患者の多くは40代や50代で症状が非常に重くなります」って言ってるぞ
BCGを打ってれば重症化しないとか、デマだからな

58 :ぼっさん(ジパング) [US]:2020/04/29(水) 09:12:42 ID:jklD4LDg0.net

>>4
そこは上でって言えよ

39 :やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(東京都) [ニダ]:2020/04/29(水) 07:01:13 ID:lrjd6lYh0.net

>>28
ロシアビヨンド日本語版おススメ

70 :さいにち君(宮崎県) [IR]:2020/04/29(水) 16:32:22 ID:JNNB7bkN0.net

>>53
満足させてやんなよ

107 ::2020/05/01(金) 13:46:48.20 ID:KfngznJH0.net

いや、潜伏期間より短い期間設定ってどうやって効果を検証するんだよw
プーチンプッチンww

83 :おたすけ血っ太(京都府) [RU]:2020/04/29(水) 17:21:14 ID:Z/y1kMcj0.net

>>51
 プーチンさんだとそれらを返り討ちにした後、トップに返り咲く為に利用しそうなんだよな……。

104 :フクタン(福岡県) [CA]:2020/04/30(Thu) 15:29:28 ID:6UIAG70P0.net

家に居るかプーチンの所に押しかけてこの態度の大きい禿げを殺すか

態度の大きい禿げムーニンてめえだよ糞が

51 :ケロちゃん(宮崎県) [CA]:2020/04/29(水) 08:18:43 ID:6sZ8LzyS0.net

>>26
独裁者は引退したら処刑されるから死ぬまで現役だよ。
カダフィ大佐やイラクのフセインみたいな最期になるだろう。

89 :ポン・デ・ライオンとなかまたち(群馬県) [IN]:2020/04/29(水) 19:53:59 ID:2MdrJ9HS0.net

さすが、恐ロシア
さすが、プーチン
ウォッカ脳でも理解出来るスマートさ

3 :ちーぴっと(埼玉県) [US]:2020/04/29(水) 04:57:32 ID:qgAyw+zD0.net

ロシアの検査数は凄まじいよね

55 :アリ子(光) [US]:2020/04/29(水) 08:28:25 ID:PAI0SPBI0.net

【家にいろ】プーチンがロシア全土にライオンとトラ800頭を放ったとデマ広がる→報道官「放ったのはクマ」と否定

44 :ウルトラ出光人(宮城県) [US]:2020/04/29(水) 07:53:56 ID:/Q+/3lzz0.net

木の数を数える どうせ適当でいいんだろ

16 ::2020/04/29(水) 05:19:27.36 ID:UdGIHJ500.net

>>11
ここ何年か温かくなってきて永久凍土が解け始めてる

2 :ペコちゃん(茸) [US]:2020/04/29(水) 04:55:53 ID:jtb1jbiK0.net

ソビエト株のBCGあかんか

9 :ファーファ(岡山県) [CN]:2020/04/29(水) 05:14:04 ID:raVK6vX10.net

>>7
こっちは女だw

32 :陣太鼓くん(神奈川県) [US]:2020/04/29(水) 06:41:42 ID:CP0HTc920.net

「収容所列島」時代の建物をリフォームすれば、収容施設には不自由しない
周囲は零下数十度だから、嫌でも「すていほーむ」になる

20 :おれゴリラ(光) [US]:2020/04/29(水) 05:29:07 ID:h8YvWHO70.net

>>5
ホモなんだよなぁ…

37 :やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(東京都) [ニダ]:2020/04/29(水) 06:59:38 ID:lrjd6lYh0.net

>>4
おれはナターシャと家でイチャイチャしてるわ

13 :レンザブロー(新日本) [US]:2020/04/29(水) 05:15:15 ID:OlyPawLw0.net

これこそが2週間後のNYやろ

68 :きのこ組(京都府) [US]:2020/04/29(水) 16:27:53 ID:T9oP5O380.net

家にいたらKGBがドア叩いてくるじゃん

18 :あるるくん(神奈川県) [ヌコ]:2020/04/29(水) 05:22:43 ID:gsa9oUvb0.net

>>5
ワロタ
タイプなのか?

95 :ペプシマン(東京都) [US]:2020/04/29(水) 20:38:13 ID:nc3cQJpT0.net

>>63
日の当たらない教室で補習

36 :おにぎり一家(茸) [DE]:2020/04/29(水) 06:57:33 ID:znFRKiEP0.net

国家の為になるなら木の数を数える方を選ぶかな
でも木の本数数えてどうするんだろ

34 ::2020/04/29(水) 06:53:59.28 ID:0QDC3Scw0.net

ソビエト時代のぐうたら生活にあともどり〜♪ワクワク

19 :みのりちゃん(千葉県) [BR]:2020/04/29(水) 05:24:01 ID:CbILGfue0.net

おそロシア

47 :アッピー(SB-Android) [US]:2020/04/29(水) 08:01:37 ID:ElParJi20.net

>>44
ロシア政府は今日芽吹いた若木の数ですら把握してる

26 ::2020/04/29(水) 06:17:29.08 ID:OWG90ZHS0.net

プーチンロシア人にとっては頼もしい存在なんだろうけど強烈すぎて引退した後また崩壊しそうな気がする
有能な後継者いるんだろうか

88 :ラジオぼーや(静岡県) [JP]:2020/04/29(水) 19:45:36 ID:AG1YG/Bg0.net

>>85

中ロ関係って物凄い微妙なんだよな。。。
アメリカやEUという「共通の敵」がいるから何とかなっているが。。。

93 :お自動さんファミリー(光) [FR]:2020/04/29(水) 20:24:56 ID:rbzAPutQ0.net

今すぐ自殺するか、私から殺されるかを選べ!
まあ、わたしは自殺の方をオススメするがね

43 :よかぞう(大阪府) [ニダ]:2020/04/29(水) 07:50:57 ID:aB2O40L60.net

帰ってきても家着に着替えないとか
フロに入らないとか
ウォッカ回しのみするとか
そんなんだろ

73 :パステル(神奈川県) [ニダ]:2020/04/29(水) 16:39:44 ID:MFWbgihE0.net

死者数がわからんが
うまくやれてるんかねプーチン

8 ::2020/04/29(水) 05:12:23.69 ID:TYYy9Loo0.net

シベリア送りか銃殺
さあどっち

84 :ミーコロン(長屋) [GB]:2020/04/29(水) 18:44:42 ID:C2lbGmgc0.net

おそろぷ〜さん(´・ω・)

31 :さいにち君(群馬県) [CN]:2020/04/29(水) 06:41:31 ID:8UWE4eqJ0.net

>>5
>>25
ロシアの新しい兵器かな

46 :石ちゃん(空) [ニダ]:2020/04/29(水) 07:58:51 ID:tzsnuMaV0.net

ウオッカで体内消毒できないのかよ。
血中アルコール濃度あげてウィルス死滅というのは無いのか?

15 ::2020/04/29(水) 05:17:29.86 ID:TUPpGtx30.net

>>5
なにそれ怖い

91 ::2020/04/29(水) 20:04:35.26 ID:1iooqaII0.net

>>53
隣かよw

49 :パルシェっ娘(埼玉県) [DE]:2020/04/29(水) 08:04:55 ID:hYnGtkIJ0.net

7 ::2020/04/29(水) 05:10:18.48 ID:H8QSLwzl0.net

>>5
やっぱりホモじゃないか

61 :メトポン(店) [PL]:2020/04/29(水) 10:24:50 ID:UaPVhmDf0.net

まだシベリアの収容施設てあるの?

87 :ピモピモ(東京都) [US]:2020/04/29(水) 19:38:29 ID:07SHjLn70.net

>>53
>>81

22 :ソニー坊や(大分県) [US]:2020/04/29(水) 05:44:20 ID:4AvRTJr+0.net

木を数えさせてくれるなら生きたまま焼いちゃう中国より優しくね?

21 :ナショナル坊や(沖縄県) [US]:2020/04/29(水) 05:43:14 ID:qJk9QIpT0.net

ウオッカ飲んで寝ろ

105 :パロスペシャル(岡山県) [ヌコ]:2020/05/01(金) 13:41:57 ID:xdm5ApYQ0.net

実は、シベリアで木を数えるをロシア人に言っても「え?何それ?」となる
この表現の元ネタはアメリカ人作家の小説と思われる

6 :緑山タイガ(埼玉県) [DE]:2020/04/29(水) 05:09:45 ID:i0yempq30.net

木の数を数えてた方がいいんじゃない? どうせヒマだし

86 :くーちゃん(神奈川県) [US]:2020/04/29(水) 18:56:02 ID:tkkvaX0Q0.net

すうか
ぶりゃあち

86 :くーちゃん(神奈川県) [US]:2020/04/29(水) 18:56:02 ID:tkkvaX0Q0.net

すうか
ぶりゃあち

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事