デンソー マスクの自社生産を開始!まずはグループ内に配布  [ですとろん★]

1 :ですとろん ★:2020/04/27(月) 19:46:11 ID:VzlEmgZB9.net
デンソーは、デンソーグループ社員向けに4月27日より自社施設内でのマスクの生産を開始した。新型コロナウイルス感染症の影響による社会的なマスク不足の中、マスク着用を求められている国や地域で円滑に生産活動を行なうために、グループ内で使用するマスクを自社生産する。

デンソーでは、初のマスク生産となるが、自動車部品の開発・生産で培ってきた経験や技術を活用し、設備設計から製作まですべて内製。社内にクリーンブースを設け、衛生面が確保された環境で生産する。順次生産性を向上させながら、5月以降には1日10万枚の量産を目指す。

マスクの自社生産を通じて、市場からの調達数を減らすことで社会的なマスク不足の緩和に貢献。生産が安定した際には地域社会などへの寄付も検討していく。

https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1249872.html

66 :不要不急の名無しさん:2020/04/27(月) 20:24:33.05 ID:LSw7Yusj0.net

デンソーとデンツーって似てるよね

10 :不要不急の名無しさん:2020/04/27(月) 19:50:09.28 ID:e2q2xtvE0.net

ヨタ製品はマスクでもいらない

9 :不要不急の名無しさん:2020/04/27(月) 19:49:31.68 ID:QASFJp8T0.net

シャープより安くて品質が良かったら買う

127 :不要不急の名無しさん:2020/04/28(火) 00:03:51.75 ID:azNXTb+f0.net

DENSOマスクつけると火花が出たり発電したりします

14 :不要不急の名無しさん:2020/04/27(月) 19:52:16.14 ID:j9+vhrCU0.net

クリーンブースでも日本のヘパで
クラス1000〜100は可能だな

83 :不要不急の名無しさん:2020/04/27(月) 20:53:25 ID:pUlozoKY0.net

東レや旭化成とか不織布生産してる会社もマスクをグループ内で配布してるんだろうか

17 :不要不急の名無しさん:2020/04/27(月) 19:54:09 ID:uvZIaACZ0.net

本社まで取りに行くから売ってくれ

45 :不要不急の名無しさん:2020/04/27(月) 20:10:07 ID:/j1hX4Uz0.net

製造装置すぐ作れるのは強みだわな、はよやれ

92 :不要不急の名無しさん:2020/04/27(月) 21:39:58 ID:Tc8/EGE50.net

>>67本体はデザインと基本組立工場
技術的なことはデンソーにある

デンソーは世界的な寡占企業どコア部品を作る会社の方が世界では少ない

75 :不要不急の名無しさん:2020/04/27(月) 20:41:03 ID:B7ruhNfG0.net

トヨタ紡織も作ってるな

99 :不要不急の名無しさん:2020/04/27(月) 21:55:43.75 ID:/BuR+JCa0.net

>>81
トヨタは病院も持ってるから

82 :不要不急の名無しさん:2020/04/27(月) 20:53:24 ID:lii9nnhp0.net

製造機械を内製してしまうとこがすごい!

51 :不要不急の名無しさん:2020/04/27(月) 20:11:53.52 ID:PPurxMFL0.net

製造装置を設計して組み立てて工場に設置して調整して今日生産開始ってことか
いつ頃から設計はじめたんだろう

113 :不要不急の名無しさん:2020/04/27(月) 23:33:45 ID:2BXscK2P0.net

やっぱ白に青のストライプ?

107 :不要不急の名無しさん:2020/04/27(月) 22:18:16 ID:u9D6qmXE0.net

>>101
条件反射で反対意見書き込んでんじゃねえよ!

135 :不要不急の名無しさん:2020/04/28(火) 09:50:28 ID:LuAKqO7W0.net

よろしくお願いします

115 :不要不急の名無しさん:2020/04/27(月) 23:40:41 ID:iUqnfCGG0.net

これからは国産マスク以外は買いません!
他の物もなるべく国産にします!

52 :不要不急の名無しさん:2020/04/27(月) 20:15:02.37 ID:u8jiTaZj0.net

>>36
知っとるわアホか
8割で鼻の穴膨らませんなや
ランサーズかよてめぇは

61 :不要不急の名無しさん:2020/04/27(月) 20:21:03 ID:VwIpnFIb0.net

まず テンに配るんかな

34 :不要不急の名無しさん:2020/04/27(月) 20:00:25 ID:8y8qbYgP0.net

自給自足だな、これからは

47 :不要不急の名無しさん:2020/04/27(月) 20:10:41 ID:iyLGV0+M0.net

>>28
ツイッターソースやら、スレタイ捏造やら無法地帯だったからやな

91 :不要不急の名無しさん:2020/04/27(月) 21:29:11 ID:z/3tMycq0.net

>>1
企業ごとの生産能力を一覧にした方が良いのだろうか

26 :不要不急の名無しさん:2020/04/27(月) 19:56:07 ID:ZuMx2gKj0.net

>>20
大手も中小も現場仕事は止まってないよ
そりゃそうだろ

100 :不要不急の名無しさん:2020/04/27(月) 21:57:40.77 ID:OXBnIk7L0.net

>>93
すんげー前に出てニュースになってた
2人くらい出てた

119 :不要不急の名無しさん:2020/04/27(月) 23:44:25 ID:+8Jc2Rbl0.net

>>16
すんごい昔からそういう評判だけどなんなんだろうな
否定も一切されないからホントに優良なんか

118 :不要不急の名無しさん:2020/04/27(月) 23:42:26 ID:JxO4gEGF0.net

まずは身内に振る舞うのが普通
足りてきてから外に出せばいい

なのに二階とかいう老害は国内を無視して中国に物資めちゃ送ったよなぁ?

39 :不要不急の名無しさん:2020/04/27(月) 20:03:35 ID:zZTBb5P80.net

マスクがあれば通常業務に戻せると思ってるんだろうけど
防護服の医療関係者でも感染するんだからマスク程度じゃ防げないんだぞ

21 :不要不急の名無しさん:2020/04/27(月) 19:55:08 ID:f6Pcs9yR0.net

落ち着いたらいろんな企業のノベルティがマスクになりそうだな

73 :不要不急の名無しさん:2020/04/27(月) 20:37:47.23 ID:xZIkOisv0.net

豊田自動織機は作らないの?

68 :不要不急の名無しさん:2020/04/27(月) 20:28:21 ID:5CyN2H990.net

給付金10万円入ったら買ってみよう
麻マスクと医療大麻CBDオイル

ユーザーレビュー
・痛みが軽減しています。
初めての使用なのでどの程度で効果が出るのかなと不安でしたが、両ひざの痛みが確実になくなってきています。それ以外は仕事での疲労感がいつもよりずいぶん軽く感じます。
↓↓起業&企業契約の栽培農家取引情報あり、生産ラインや個人ショップ運営も考えてみよう。コロナ倒産もOK!
ヒントは絶対需要
https://plaza.rakuten.co.jp/denkyupikaso/diary/202003270000/

19 :不要不急の名無しさん:2020/04/27(月) 19:54:45 ID:ZLiB0KJS0.net

イリジウムのプラグもつけてください

30 :不要不急の名無しさん:2020/04/27(月) 19:57:32 ID:ynV+WOwj0.net

>>20
デンソーも同じだよ

3 :不要不急の名無しさん:2020/04/27(月) 19:47:49.48 ID:lwFTEk8A0.net

デンソーとかトヨタのマスク欲しいわ

7 :不要不急の名無しさん:2020/04/27(月) 19:48:59.47 ID:cMyXF1ry0.net

車屋の品質管理は尋常じゃないからな
非車屋からしたらめまいがする

128 :不要不急の名無しさん:2020/04/28(火) 00:04:07.36 ID:/5ZgtLB/0.net

ネジや鉄粉が混入してそうだし
正直いらんわ

49 :不要不急の名無しさん:2020/04/27(月) 20:11:45.60 ID:Tc8/EGE50.net

>>43色々な機械があるから昔銃を作って逮捕された馬鹿がいた気がする

103 :不要不急の名無しさん:2020/04/27(月) 22:07:14.44 ID:WvpmEo5a0.net

トヨタはトヨタ紡織のほうが本職だと思うんだがそっちではフェイスシールド作るんだよな

97 :不要不急の名無しさん:2020/04/27(月) 21:53:57.55 ID:JPW788pt0.net

>>58
なるほど

114 :不要不急の名無しさん:2020/04/27(月) 23:37:19 ID:dfr2q/+g0.net

>>42
辞めなきゃマスク貰えたのに

46 :不要不急の名無しさん:2020/04/27(月) 20:10:16 ID:Tc8/EGE50.net

>>39いや工場止めるだけ
その前に2交代を日勤だけにするだけ
これだけである程度調整出来るし人件費も大幅に削減出来るんだよなー

トヨタが番長でデンソーは裏番みたいなもん
ここに特許がぎっしり詰まってる

130 :不要不急の名無しさん:2020/04/28(火) 03:27:45.66 ID:/4HEOYnf0.net

>>111
下手っつーか基本BtoBの会社

77 :不要不急の名無しさん:2020/04/27(月) 20:42:02 ID:olmaY5H30.net

2ヶ月前まではマスクに予防効果なしとWHOを始めとしてマスコミでも言われていたっけ…

53 :不要不急の名無しさん:2020/04/27(月) 20:15:11.75 ID:Tc8/EGE50.net

>>50マスク製造装置の業者で通常3〜4ヶ月
特急仕事して立ち上げまで約50日弱

56 :不要不急の名無しさん:2020/04/27(月) 20:17:43 ID:G9qn10AJ0.net

>>7
人命を預かってるので

129 :不要不急の名無しさん:2020/04/28(火) 00:06:42 ID:mlakBfRI0.net

カーエアコンの大手だから期待できそう

89 :不要不急の名無しさん:2020/04/27(月) 21:08:43 ID:qwq0ctWw0.net

>>33
日産のディーラーで販売してくんないかな

28 :不要不急の名無しさん:2020/04/27(月) 19:56:44 ID:ZuMx2gKj0.net

>>12
何で付くようになったの?
スレタイ紛らわしいんだよね

71 :不要不急の名無しさん:2020/04/27(月) 20:36:10 ID:rfeMXTZU0.net

>>1
キヤノン社員だけど正直羨ましい
早く転職したい

20 :不要不急の名無しさん:2020/04/27(月) 19:54:49 ID:B/Md8/TR0.net

大手企業の工場は自動車以外全然止まってなくねか?
うちの会社も口だけしか動かさない連中はさっさと在宅で
テレワークしてまーすってアピールしてるけど
工場は絶対止めるなって毎日出勤してるよw
現場に近いほど出勤になってる。

在宅とか仕事の量明らかに減るんだから給料減らすか
出勤組に割増し手当ぐらい払ってほしいわw
在宅だから作業しといてーとか後ろから子供の声が聞こえる中で
平気で言われるとイラッとくるしさw

29 :不要不急の名無しさん:2020/04/27(月) 19:57:13 ID:f+gYrXo20.net

>>1
今更遅くね?

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事