【サッカー】ミランTD「日本はアビガンのおかげで安全だと誤解している」  [1号の母です★]

1 :1号の母です ★:2020/04/26(日) 16:42:39 ID:eG81uf3z9.net
 現役時代はセリエAでプレーしていたイタリア人DFマヌエル・ベレッリ氏は現在、東京にあるACミランのアカデミーでテクニカルディレクターを務めているが、イタリアメディアのインタビューで日本の現状について「この国はアビガンのおかげで安全だと誤解している」と警鐘を鳴らしている。

 J1は2月21日〜23日に開幕戦を消化したが、新型コロナウイルスの感染拡大により、第2節以降のリーグ中断が決定しており、Jリーグの再開プランは何度も白紙に戻っている。

 ベレッリ氏はACミランのアカデミーのテクニカルディレクターとして東京に5年間在住しているが、イタリアメディア「ヨーロッパ・カルチョ」のインタビューに応じ、日本の生活について「素晴らしい経験だ。来日した時はイタリア語しか話せなかったが、今では英語と日本語を少し話せる」と語る。

 一方、ベレッリ氏は日本の現状について「この国はアビガンのおかげで安全だと誤解している」と警鐘を鳴らしている。日本では現在、アビガンが新型コロナウイルスの治療薬として注目されているが、「アビガンのおかげで順調に進んでいるように見えるが、現実に対する正しい認識ではない」と持論を展開。日本での感染拡大はやや鈍化したものの、いまだ1日400人近くが新たに感染しているのが実情だ。

 Jリーグについて「セリエAには及ばないが、高いレベルにある。スタジアムの雰囲気はポジティブで、ファンの間での論争がない。以前から知っていれば、私も喜んでここでキャリアを終えていただろう」と称賛しているベレッリ氏。サッカーの再開を願って止まないなか、1日も早い事態の収束を願っていた。

https://www.football-zone.net/archives/258872

57 :名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 17:27:28 ID:qidsuguT0.net

そんな日本に大量の感染者を送りつけ長崎の人のベッドを奪うイタリア

22 :名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 16:54:50.56 ID:KFOwv3TC0.net

ランボー怒りのアビガン

56 :名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 17:26:22 ID:GKnvmZDV0.net

いえいえ想像力がないだけです

69 :名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 17:40:44 ID:ZorKlM4G0.net

バカの提言とか勘弁してくれ
ピザでも焼いてろハゲ

105 :名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 18:32:00.29 ID:j4rZduI40.net

重症にアビガン効かないし検査絞られてる日本人がアビガンのおかげなんて思って無いだろ
ただどこかで「日本はイタリアみたいにならない!何故なら日本人は優秀だから」なんて思ってる人は多い
油断はしてるよね

46 :名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 17:18:57 ID:3yAc2vVt0.net

日本人がアビガンが本当に使えると確信し始めたのは
せいぜい先週の石田純一からだろ

107 :名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 18:41:15 ID:pp7u1FbA0.net

アビガンで誤解なんかしてないよ
検査すら行き着くのが困難なんだから
歩き回ってるのは元々アビガンとか関係なくコロナ舐めてるだけ

39 :名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 17:14:58 ID:ZV+qkpcO0.net

イタリアはカテナチオが全く機能しなかったな

111 :名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 18:52:49 ID:SPC5Rtcr0.net

アマビエ様のおかげだぞ

34 :名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 17:08:56 ID:xn4sfaxB0.net

一体どこから情報を得てそんな勘違いしているんだか
呆れるわ

70 :名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 17:41:09 ID:vEAwkiz00.net

クルーズ船で迷惑かけられ続けとるんやが
はよ引き取れと本国に言ってくれ

38 :名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 17:14:35 ID:5rbxMX8r0.net

こいつが1番誤解してるw

45 :名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 17:18:50 ID:3yAc2vVt0.net

日本人がアビガンが本当に使えると確信し始めたのは
せいぜい先週の石田純一からだろ

77 :名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 17:45:38.77 ID:+2frZseN0.net

アビガン、重篤な副作用は無いんだろ
死ぬよりマシなんだからさっさと認可して配れよ

31 :名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 17:06:38 ID:mES2GrZn0.net

イタリアより感染者数が圧倒的に少ないのにアビガンおかげとか頭おかしいだろ

31 :名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 17:06:38 ID:mES2GrZn0.net

イタリアより感染者数が圧倒的に少ないのにアビガンおかげとか頭おかしいだろ

49 :名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 17:19:50 ID:LZ9/TuP50.net

イタリアメディアに話してるんだから
日本人じゃなくてイタリア人が誤解してる、って話じゃないの

2 :名無し募集中。。。:2020/04/26(日) 16:44:51 ID:xXnDtSit0.net

今はアビガンよりイベルメクチンって流れだよ
まぁもともとどっちもRNAウイルスに効果有る薬だけど

7 :名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 16:47:29 ID:ij27NtCU0.net

アビガンは初期じゃないと効かないし
いうほどか?

108 :名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 18:42:18 ID:2DnHipgy0.net

油断してるアホは多いけどアビガンは関係ないわ
油断してるやつはアビガンすら名前しか知らんだろうし、油断してない人はアビガンは増殖を抑えるだけで減らす効果はないって知ってるわ

19 :名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 16:53:43.73 ID:PFf5Q88M0.net

日本国民自体がどうすればアビガン飲めるかわからん状況で
誤解も糞もないww

29 :名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 17:04:02 ID:Nfu9XznS0.net

アジアは発展途上国だろうが欧米より死んでないし人種の差はある気がするな

23 :名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 16:55:21.09 ID:c41oQLmn0.net

>>2
韓国人がイベルメクチンを自国発だと誤解してるらしいな
日本人のノーベル賞受賞者大村教授が発見した物質だと知ったら発狂しそうだな

75 :名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 17:45:12.54 ID:U2S3AAfH0.net

>>65
そうだよ

101 :名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 18:20:45 ID:OdwbCt8H0.net

それしかないんだよ

92 :名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 18:00:50.07 ID:sIWU5hwC0.net

イタリア人如きにコロナ対策語られたくない

8 :名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 16:47:54 ID:4VfNTo4t0.net

いやいや
それは違うぞw

110 :名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 18:48:26 ID:4UX66W3o0.net

とりあえずイタリアよりは死者数出してない

5 :名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 16:47:09 ID:MGzaU1T30.net

感染症には素人の
サッカー選手の個人的感想とか
記事にしなくていいから

スレもたてなくていいから

61 :名無し募集中。。。:2020/04/26(日) 17:35:09 ID:/YSoyhE+0.net

東京の医師会が病床がないから検査しないって言ってる時点で感染者数とか意味をなくした

96 :名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 18:06:00 ID:/wFifQYL0.net

そのとおりだよ
アフリカのごく一部だけ、他人事でしかなかったエボラの危機が突然全世界に舞い降りたのだから
シナチョン政府によってな

36 :名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 17:13:25 ID:4wtWCtHp0.net

アビガンなんて気休め程度
公共の場でのマスクとBCG日本株で欧米のように死者が数千数万と出ることはないと思ってる

27 :名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 17:02:14 ID:TB8tyvkP0.net

また不思議なことを言い出す奴が出てきたもんだな

3 :名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 16:45:30 ID:+rMlNvdi0.net

もう韓国しか信じられない

89 :名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 17:56:35.41 ID:2FDkBskY0.net

日本の死者数が原状で少ないのは一度病院に収容されたら手厚く見てもらえるからだろう
コロナに限らず肺炎に掛かったらもうそれしかないとこあるし

30 :名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 17:05:34 ID:r6iU1fW40.net

サッカーチームの人間がなんか言ってるなレベルの話なのに記事になるんか

80 :名無し募集中。。。:2020/04/26(日) 17:47:45.77 ID:xXnDtSit0.net

ヴィッセル神戸3,4人コロナ出してるからイニエスタはどっちにしろやばい

82 :名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 17:49:56 ID:6MxzL+r50.net

ミランがよその国の心配してる場合かよ

118 :名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 19:55:24.53 ID:/J8rJQ1i0.net

思い込み激しすぎるタイプか?

98 :名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 18:11:25.33 ID:Rggp05dN0.net

>>88
そもそも韓国では今でも寄生虫の虫下しは常用してるから
韓国がコロナ抑えこめてるのもそれが原因かもしれない

44 :名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 17:18:16.19 ID:ZTBM/+A30.net

大多数の陽性者は検査にたどり着けないから
アビガンもらえると思ってねーよ!

67 :名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 17:40:35 ID:4JPk3DjD0.net

この国ってのはイタリアのことだろ、

9 :名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 16:48:05 ID:PvwhggIc0.net

自国のイタリアの惨状をみて日本の対応を見ると緩く感じるだろうけど
日本はノラリクラリしながら集団免疫を獲得を目指しているから

72 :名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 17:41:54 ID:kZRbAwFx0.net

>>1
「イタリアと比べて日本は武漢肺炎ウイルスの被害が少なくて悔しいニダ!」まで読んだ

76 :名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 17:45:24.57 ID:2cqQwoul0.net

アビガンでウイルスが少ない初期に叩いておくのが重要だと思うんだがなんで自宅隔離推奨してんだ?
4日間発熱推奨者出てきて責任とれ

41 :名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 17:16:27 ID:LD3rJ9SQ0.net

日本人は平和ボケと災害慣れだろ

51 :名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 17:22:18 ID:g3XDk0zO0.net

イタリアの過激派の記者か?

21 :名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 16:54:46.37 ID:myKwgWIr0.net

まだちょっと日本語が不自由で、聞き取れた単語がアビガンだったんだね。

66 :名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 17:39:24 ID:NTzdLv6x0.net

イタリア人がアホすぎた
日本もアレだが・・・

https://youtu.be/OwIMhliza4M

麻生の対応がそれを物語っている

58 :名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 17:27:59 ID:8dFSL/r50.net

アビガンにたどり着く前に
400人近く死んでんだから
システムが機能してない

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事