【コロナ治療薬】「アビガン」80カ国近くから提供要請…39カ国への供与を調整済み[4/30]  [みんと★]

1 :みんと ★:2020/04/30(Thu) 15:09:47 ID:uSuK7hVm9.net
 茂木敏充外相は30日の参院予算委員会で、新型コロナウイルス感染症の治療薬として効果が期待される国産の新型インフルエンザ薬「アビガン」について、80カ国近くから提供要請を受けていることを明らかにした。政府は希望する国々に無償提供を行っており、30日時点で39カ国への供与を調整済みとした。

茂木氏は「各国の外相と電話会談やテレビ会談を行っているが、率直に言ってアビガンへの関心はものすごく高い」と述べた。また、治療薬の開発に関し、「官民の取り組み強化、国際協力を進めており、わが国の姿勢や成果についてもしっかり対外発信していきたい」と強調した。

 自民党の宇都隆史氏の質問に答えた。

産経ニュース 2020.4.30 14:47
https://www.sankei.com/politics/news/200430/plt2004300017-n1.html

■関連スレ
【速報】コロナ治療薬「アビガン」70か国以上から提供要請 38か国に無償供与へ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588134882/

28 :不要不急の名無しさん:2020/04/30(Thu) 15:20:53 ID:tx42Q+e40.net

いやいや、個人の責任で構わないので
自分だったら使ってもらいたい
その病院がわからないの?

57 :不要不急の名無しさん:2020/04/30(Thu) 15:33:39 ID:stXDvLcw0.net

>>48
効果はプラシーボあるけど、副作用なんか思い込みで起きたりするもんなのか?

135 :不要不急の名無しさん:2020/05/01(金) 13:22:42 ID:U583UuwE0.net

アビガン投与、現場の医師判断で 県医師会が「福岡県方式」検討
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/605041/

福岡県医師会は30日、福岡市で記者会見を開き、新型コロナウイルスの治療薬として期待される新型インフルエンザ治療薬「アビガン」の投与について、
現場レベルの医師の判断で決められる態勢を構築する方針を明らかにした。

県と協議中といい、県医師会は「国の許可が得られれば『福岡県方式』の5月中のスタートを目指したい」としている。全国的にも珍しいという。

 厚生労働省によると、アビガン投与には、国が支援する研究機関が行う観察研究などに参加する方法がある。
通常は、各病院が観察研究の参加手続きを行う必要があるが、「福岡県方式」では、県医師会が一括して実施する。

 さらに、各病院が院内の倫理審査委員会などを開き、投与を承認することも求められている。これについても、
ホテルで療養中の患者に迅速に投与可能になるよう、現場レベルの医師が判断できるようにする。

 投与対象は、副作用などを説明した上で希望した感染初期の軽症者が中心。県医師会は「重症化を阻止するため、広く、スピーディーに投与を行える」としている。

 検査に特化した県内の「PCRセンター」については、大牟田医師会などが7日に南筑後地域に開設予定。車の窓越しに検体を採取するドライブスルー方式で行う。

55 :不要不急の名無しさん:2020/04/30(Thu) 15:33:17 ID:TZ2Syk4z0.net

どんくせえ安倍

125 :不要不急の名無しさん:2020/04/30(Thu) 19:48:24 ID:3WOAliCy0.net

日本ではレムデシビルを提供します

111 :不要不急の名無しさん:2020/04/30(Thu) 17:40:49 ID:E2bZdvF90.net

しかし、なぜ自国で承認しないで外国頼りなのか?

39 :不要不急の名無しさん:2020/04/30(Thu) 15:26:30 ID:SopqDC8C0.net

アビガンは錠剤だから偽薬や横流しがありそうで怖いな
逆に言えばちゃんと管理できるようにすれば必要な人にまわるんだろうけど

50 :不要不急の名無しさん:2020/04/30(Thu) 15:30:19 ID:sJMt8fGC0.net

富士フイルムガンガレ
国内承認待ってるよ

128 :不要不急の名無しさん:2020/04/30(Thu) 21:55:21 ID:stXDvLcw0.net

>>79
研究観察対象病院の増加。実質的に人道的投与なんだから、専用の法律作ればいいのに
大規模なヒトヒト感染で急を要する場合に、既存承認薬の適応外使用を大規模に行うための法律を

海外の既存承認薬の特例承認制度を使いまわすのがそもそも違う気がする

53 :不要不急の名無しさん:2020/04/30(木) 15:31:52.21 ID:WR9hjUij0.net

>>5
世界中に 検査キットを送れることを誇りに思う

65 :不要不急の名無しさん:2020/04/30(Thu) 15:36:31 ID:HgpTTfiB0.net

海外に提供して日本国内には使わせないのは何故?

48 :不要不急の名無しさん:2020/04/30(Thu) 15:28:34 ID:jPzbCTkR0.net

>>29
使用例だけなら既に2000以上
承認には偽薬を使ったプラシボ(二重盲検試験)も必要になる

131 :不要不急の名無しさん:2020/05/01(金) 10:56:04 ID:MzYUAjVp0.net

>>46
東尾の娘貰うときに
70まで生きろって言われてるのに
迂闊すぎるで
やっぱり軽いんだろうな

71 :不要不急の名無しさん:2020/04/30(木) 15:42:19.17 ID:jPzbCTkR0.net

>>57
病気の後遺症なのか、薬の副作用なのか、そういう確認もあるのかもね

3 :不要不急の名無しさん:2020/04/30(Thu) 15:10:46 ID:GkwlJI0E0.net

だから国内で使わせない

68 :不要不急の名無しさん:2020/04/30(Thu) 15:38:30 ID:AmmmzURP0.net

日本における「アビガン」の正式承認は後になるよ。

厚労省の薬事利権で妨害している賊官僚がいるみたい。
例の「医務技監」とか、女審議官とかが妨害しているってさ。
レムデシビルを先に承認してからなんでしょう。
国民の命も生活も、そんな賊官僚によって握られている。
早めのアビガンを欲しいなら、倫理委員会で承認されている病院に
入院したいとダメらしい。
富山県は自治体で「アビガン」を認可すると言い出している。

45 :不要不急の名無しさん:2020/04/30(Thu) 15:27:41 ID:lJlLmjob0.net

増産体制に移行しても月産10万人分→30万人分(9月以降)なのに海外にばら撒いてる余裕あるのかね

104 :不要不急の名無しさん:2020/04/30(Thu) 17:08:18 ID:jbvXcG7I0.net

無償にして、その気持ちを返してくれる国だといいね…

116 :不要不急の名無しさん:2020/04/30(Thu) 17:45:23 ID:e5SyYZ3a0.net

日本在住者分は?

93 :不要不急の名無しさん:2020/04/30(Thu) 16:43:04 ID:kHVXSZ0x0.net

昨日何かで読んだけど、アビガンを海外のどこか一国でも承認したら、日本でも緊急承認?出来るから今ばら蒔いてると書いてあったが。

76 :不要不急の名無しさん:2020/04/30(Thu) 15:56:09 ID:H9l0Y84P0.net

国は責任取りたくないから認可はしない、医師の判断で使ってくれ、が厚生労働省の態度
汚いやり方

113 :不要不急の名無しさん:2020/04/30(木) 17:41:36.89 ID:Frn2jEUR0.net

国内を何とかしてくれよ
何考えてるんだよ

14 :不要不急の名無しさん:2020/04/30(Thu) 15:14:08 ID:TrrqeOl90.net

わし使ってもらって治ったで>純一

119 :不要不急の名無しさん:2020/04/30(Thu) 17:52:39 ID:A+V1N9YU0.net

日本人には使わせません!怒りのアビガン

2 :不要不急の名無しさん:2020/04/30(Thu) 15:10:16 ID:0vot1u6/0.net

んで、日本ではいつ頃から使えるようになりそうなの?

54 :不要不急の名無しさん:2020/04/30(Thu) 15:32:39 ID:UkpOvqOV0.net

先進国からは必要経費ぐらいは取る様にしろよ。
アフリカとか南米とかアジアの途上国にタダなのはまだ理解できるが?

27 :不要不急の名無しさん:2020/04/30(Thu) 15:20:39 ID:Xi+W3GHU0.net

まさかとは思うけど国内で不足なんてことにはならないんだろうね?

126 :不要不急の名無しさん:2020/04/30(Thu) 19:51:02 ID:yXu6ZFyU0.net

ちゃんと金を貰えよ
今稼がないでいつ儲けるの?

87 :不要不急の名無しさん:2020/04/30(Thu) 16:19:38 ID:cAPF4wcC0.net

>>72
富士の説明では4月頭時点での陽性患者の発見数よりも国内使用分として貯蔵させる分の生産量の方が多いので
希望する患者全員が使える
とのこと

過去に副作用があるよって同意して使ったのに
説明不足だった!!って文句言われて高額訴訟食らってるから

ある意味世界一許可のハードルが高い

ほんとに緊急なんだから同意書の方を改良して患者が絶対文句言えないようにしていいから
さっさと許可出してほしい

72 :不要不急の名無しさん:2020/04/30(Thu) 15:45:00 ID:1RsGw+vg0.net

厚労省がアビガンの使用の認可をなかなかしない、なんて記事もあるけど、国内で日本人につかうと外国に回す量が確保できなくなるから、とかあったりして

107 :不要不急の名無しさん:2020/04/30(Thu) 17:34:53 ID:NT8qMWTY0.net

>>5
使用後のデータを出さないだろうから提供しなくていいよ。
副作用があるから要らんと言ってるし。

70 :不要不急の名無しさん:2020/04/30(木) 15:42:00.29 ID:NfvPNXgU0.net

国民の分はなしですか?

97 :不要不急の名無しさん:2020/04/30(Thu) 16:56:50 ID:orfKPCQV0.net

>>27
インド産や中国産のジェネリック

43 :不要不急の名無しさん:2020/04/30(Thu) 15:27:12 ID:PJ7+9fa50.net

>>13
海外のデータって信用出来るん?
コロナも国ごとに変異してるかもしれんし
同じ虫ですら全然違う訳で

94 :不要不急の名無しさん:2020/04/30(Thu) 16:48:45 ID:hwfg+hx+0.net

世界中にアビガン配り終わってからじゃないと日本人にはまわってこないよ。
だから検査もしないし軽症者は家で寝とけと言われてるんだろ

98 :不要不急の名無しさん:2020/04/30(Thu) 16:58:10 ID:CEZxjI8G0.net

アビガン使えるようにして、緊急事態を解除だろ

41 :不要不急の名無しさん:2020/04/30(Thu) 15:27:05 ID:zvPcts/H0.net

インドから渡すんでなかったけ
昨日そう読んだけど

35 :不要不急の名無しさん:2020/04/30(Thu) 15:23:21 ID:v2m/au+H0.net

>>2
日本でもどこかの地下アイドルがアビガンを希望して、結果症状が緩和したはず

32 :不要不急の名無しさん:2020/04/30(Thu) 15:21:56 ID:RNngNx2o0.net

ただいま実験中か

78 :不要不急の名無しさん:2020/04/30(Thu) 15:57:05 ID:PwsY+3mA0.net

バカがウヨサヨ湧いてて草
アビガンは新型コロナに対してノ安全性や効能が確立されていないから新型コロナ用としての認可は下りていない。
それを諸外国に提供して治験してもらい、データを早急に集めて早急な認可を出すのが狙い。
そのためにこういう話になってるのに、「国民には渡さない」だの「海外にいい顔したい」だのとバカそ晒しまくりだなw
蒼穹に国内の病院で使うための苦肉の策だろバカ。

123 :不要不急の名無しさん:2020/04/30(Thu) 19:18:44 ID:Pk4Klmwi0.net

サッカー協会の田嶋にすら海外からアビガンが欲しいって相談あるんだってさ

15 :不要不急の名無しさん:2020/04/30(Thu) 15:14:14 ID:+sDMFi1oO.net

>>1
日本人が手に入れるのは至難の技なのに

6 :不要不急の名無しさん:2020/04/30(Thu) 15:12:33 ID:YGhRtzNw0.net

タダとかいうから、こうなる。

21 :不要不急の名無しさん:2020/04/30(Thu) 15:17:07 ID:C2PWCVpT0.net

海外で人体実験してからでないと国内で使いにくいからな

21 :不要不急の名無しさん:2020/04/30(Thu) 15:17:07 ID:C2PWCVpT0.net

海外で人体実験してからでないと国内で使いにくいからな

42 :不要不急の名無しさん:2020/04/30(Thu) 15:27:09 ID:bmiynsWc0.net

日本人は殺して世界を助ける

115 :不要不急の名無しさん:2020/04/30(木) 17:43:42.32 ID:CmrNKqJ/0.net

日本人に使えよ!!
マジで知症なの?

9 :不要不急の名無しさん:2020/04/30(Thu) 15:13:05 ID:zi3NWqFg0.net

がんばれ、茂木。
日本PRの大チャンス。

103 :不要不急の名無しさん:2020/04/30(Thu) 17:03:53 ID:fiGjwP5+0.net

世界に一つだけのアビガン

40 :不要不急の名無しさん:2020/04/30(Thu) 15:26:51 ID:CbyQTLD60.net

村中「アビガンは効果ありません」

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事