元スレ
1 ::2020/12/31(木) 16:14:13.57 ID:Aa/tiodh0.net ?PLT(12015)
都営大江戸線 新たに職員21人の感染確認
2020.12.31 13:48
https://www.news24.jp/sp/articles/2020/12/31/07795423.html
166 ::2020/12/31(木) 18:33:40.02 ID:2ESX/tOZ0.net
そりゃあ、そうだ。
機体によって、操作方法は異なるからな( ゚∀゚)
78 ::2020/12/31(木) 17:01:36.21 ID:QmPHidqm0.net
236 ::2020/12/31(木) 21:34:15.37 ID:pSPeiCFe0.net
13 ::2020/12/31(木) 16:16:27.42 ID:oggmGJhq0.net
え?電車は安全なんじゃないの?
ほんま阿漕な情報統制Fラン私学卒自民党やね
320 ::2021/01/02(土) 13:30:09.41 ID:SOCGNebK0.net
感染は控室においてでしょう
マスクせずに喋る乗務員が一人いたら終わり
運転席の消毒も必要だけど
乗車中は複数人での直接の会話はないからリスクはごく小さい
164 ::2020/12/31(木) 18:30:03.58 ID:sVKeUguJ0.net
231 ::2020/12/31(木) 21:12:47.78 ID:UQUpl0IB0.net
東京で唯一営業線で地上に出ないから外気による換気ができない路線だもんな
銀座線は渋谷の谷底が幸いしてるし
259 ::2020/12/31(木) 23:16:10.69 ID:Lr5MuPOF0.net
>>242
馬鹿馬鹿しい、コロナ以降、何千万人鉄道利用してると思ってんだよ
40 ::2020/12/31(木) 16:28:31.40 ID:X/LHOpLf0.net
40 ::2020/12/31(木) 16:28:31.40 ID:X/LHOpLf0.net
154 ::2020/12/31(木) 18:16:07.10 ID:zniSb3Re0.net
メトロのあの英語アナウンスは何なの?
あれ自動音声でええやんって毎回思う。
車掌のヘタクソな発音聞いてどうするねん。
実はあれはメトロの英語教育の一環で敢えて喋らせてるのでは?とすら思う
210 ::2020/12/31(木) 20:00:06.21 ID:yDaBrhPd0.net
点呼の時のアルコール検知器から広がったんじゃない?
117 ::2020/12/31(木) 17:38:28.15 ID:v0BQ/+070.net
これで乗客が感染してないってあり得ないよな
もう集団免疫獲得済みってことでいいのでは
137 ::2020/12/31(木) 17:51:26.90 ID:UlTj8oAV0.net
リニアが開通したら時速590/hで
日本中にコロナが配達されちゃうんだぞw!
断固阻止しようや、なあみんな♪
314 ::2021/01/02(土) 11:49:14.86 ID:HpbBnOR+0.net
159 ::2020/12/31(木) 18:21:22.05 ID:SXig489f0.net
15 ::2020/12/31(木) 16:17:04.05 ID:R0KpMJU80.net
292 ::2021/01/01(金) 08:09:39.65 ID:rxLKvk8r0.net
76 ::2020/12/31(木) 16:58:30.75 ID:y4I5zMgFO.net
マスクをせずに不特定多数が同じ場所にいると 簡単に感染が広がります
257 ::2020/12/31(木) 23:15:14.14 ID:N+D7GeaI0.net
新聞紙面とか購買力落ちてるしね。
田舎の方とかどこでも印刷会社とか製紙会社とか、ね?
243 ::2020/12/31(木) 22:23:40.24 ID:xbiNyyw+0.net
とっととリモートワークにしろよ。運転席にカメラ積んで、家に電車でGo!のコントローラー置けばできるだろ。
114 ::2020/12/31(木) 17:34:57.80 ID:+1iil9rl0.net
128 ::2020/12/31(木) 17:45:05.26 ID:/UUh828q0.net
304 ::2021/01/02(土) 00:52:56.46 ID:tT/8lsdU0.net
27 ::2020/12/31(木) 16:21:46.10 ID:KYaAV9ne0.net
156 ::2020/12/31(木) 18:18:01.94 ID:oTbmIzZ/0.net
東京の隣接県の感染者数見りゃわかるやん
東京への往来は関係あると思うわ
51 ::2020/12/31(木) 16:36:42.16 ID:yLi7MLVX0.net
>>49
それなりにやっていただろう...
それってあなたの感想ですよね(ひろゆき風)
57 ::2020/12/31(木) 16:47:22.02 ID:BCP0+1ZJ0.net
163 ::2020/12/31(木) 18:25:37.22 ID:lV1N+2SC0.net
ワクチンが効果なかったら来年の方がとんでもない事態だな
158 ::2020/12/31(木) 18:18:28.74 ID:DZa0/HCK0.net
運転手は低学歴の底辺職だから、意識の低さがクラスター発生につながってしまった。
底辺町工場の休憩所同様、不潔な状態だったと思われ
329 ::2021/01/03(日) 06:19:08.01 ID:UHcWO5bw0.net
>>313
都営バス凄いよな。
あのでかいバスを軽自動車のごとく路駐や他車をヒョイヒョイ避けながら
余りスピードを緩めずに走る。よく接触しないなと感心するレベル。
明らかに郊外のバスと走り方が違う。
275 ::2021/01/01(金) 00:53:08.48 ID:b+I2B2XP0.net
68 ::2020/12/31(木) 16:55:19.46 ID:VZy4CvDy0.net
263 ::2020/12/31(木) 23:25:13.09 ID:nfQqptJF0.net
若松河田には志村けんが亡くなった国立国際医療研究センター病院
新御徒町にはクラスター発生した永寿総合病院
新宿西口⇔新御徒町あたりは乗車率低いけど
83 ::2020/12/31(木) 17:03:51.95 ID:S0vU/4YE0.net
289 ::2021/01/01(金) 07:52:45.60 ID:tJeBg3CT0.net
>>287
新宿線と浅草線の車掌から運転士候補を選抜して、所属していた路線で訓練受けて免許の交付を受ける。
免許が出たらそのまま残るかワンマンの三田線大江戸線に転属する。
つまり浅草線新宿線の欠員は埋めやすいが逆は時間がかかる。
9 ::2020/12/31(木) 16:16:03.68 ID:vXF6+kCH0.net
330 ::2021/01/03(日) 08:54:46.94 ID:RU3mAVCF0.net
>>320
たまにベラベラしゃべりながら乗ってくるオッサン、おばはん連中ウザすぎる
276 ::2021/01/01(金) 01:30:46.02 ID:E0K0GuIZ0.net
64 ::2020/12/31(木) 16:53:53.09 ID:l3GAJ4oY0.net
293 ::2021/01/01(金) 08:23:35.62 ID:tYDW9zQ30.net
>>284
無理やり飲み会開催したがるキチガイいるからな
あり得ない話ではない
143 ::2020/12/31(木) 17:57:58.31 ID:1ICYpxng0.net
>>103
感染者いないなんて誰も言ってないだろ。乗客に感染者いるけど、話もしないでマスク装着ならほぼ感染確率ゼロにちかいだけ
45 ::2020/12/31(木) 16:30:22.21 ID:gXY8+Yik0.net
109 ::2020/12/31(木) 17:32:19.53 ID:TDKM2nZC0.net
絶対客からじゃねぇよなこんなん
運転手同士でなにやったんだか
派手に宴会やらかしただろこれ
25 ::2020/12/31(木) 16:21:08.69 ID:B0QpelUW0.net
89 ::2020/12/31(木) 17:16:56.49 ID:e4z5d36O0.net
2 ::2020/12/31(木) 16:14:29.09 ID:Aa/tiodh0.net
121 ::2020/12/31(木) 17:39:53.41 ID:FN7Gc7RJ0.net
23 ::2020/12/31(木) 16:19:26.22 ID:z52lwLQV0.net
共用してる物から感染してんじゃないの
タブレットとかトイレとかさ
119 ::2020/12/31(木) 17:39:16.87 ID:thDV0DJa0.net
もう止めたらええよ
総理以下感染防止する気が皆無なんだから
国民の側も自助共助で何とかするしかない。